![まめたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で左側の引っ張るような痛みがあります。痛みの原因や受診のタイミングがわからず、経験を共有してくれる方がいれば教えてほしいです。
妊娠5週目でお腹の左側だけ引っ張られるような痛みはありましたか?😣
第二子を体外受精にて妊娠しました。
胎嚢を確認し、心拍は確認前です。
昨日からお腹の左側だけ引っ張られるような痛みがあります。
激痛ではないのですが、寝転んだ時、立ち上がる時にずきっとします。
動いていなくても、ずっと微妙に痛いです。
第一子の時は、妊娠初期にあまり症状がなく、初めての経験で戸惑っております。
そういうものだよ〜という痛みなのか、すぐに受診!なのか判断がついておりません。
同じような経験があったよ!というママさんいらっしゃったら教えていただきたいです。
- まめたろう(2歳11ヶ月)
コメント
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
子宮円靭帯痛だと思います☺️
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
体外受精での妊娠です❕
定期的に下腹部の左側のみ
引っ張されるな痛みがあり
1度受診をしたこともあります。
子宮が大きくなっている痛みで
自分は何も問題なかったです☺️
今でも定期的に左側だけ違和感はあります!
-
まめたろう
みいさんも受診されるほどの痛みだったんですね😖
何も問題がなくてよかったです!
そういう痛みもあると認識できて安心しました😭
ありがとうございました!- 9月19日
まめたろう
そういう痛みがあるんですね!
妊娠中期かと思って油断していました💦
お教えいただきありがとうございます😭
安心しました!