![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳方法について相談です。完ミか混合か悩んでいます。完母になれるか不安で、混合期間の経験を聞きたいと思っています。
完ミにするか混合を頑張るか…
アドバイスや意見ください🙏🏻
生後8日目の新生児を育てています。
搾乳のみだと多い時50mlとれます。
赤ちゃん直母の際は
10mlしか飲めてないようです。
上の子の時は完母目指して混合頑張りましたが
出も悪いし搾乳は手動で頑張りきれず
辛くなってしまい挫折。
生後半年で完ミに移行しました。
今回、特にこだわりはないのですが
せっかく出がいいみたいなので
(産院でいい感じと言われました)
完母になれるならその方が楽かな?と思っています。
ただ、完母になれるまでの混合期間が
頑張りきれる自信がありません。
上の子もいる中で授乳に真摯に向き合える自信がないです。
昨日赤ちゃんが退院してきたので
昨日から3時間〜4時間おきに
直母4分ずつ→搾乳していおいた母乳をあげて、その間に搾乳…
という流れでやっています。
ちなみにこの時の搾乳は20mlしかとれません😅
60mlの哺乳瓶飲むのに3、40分かかってるのと
哺乳瓶やら搾乳用の瓶やら洗ってると
あっという間に次の授乳です。
完母になれた方はどのように
混合期間を過ごされましたか?
私の現状から完母いけそうでしょうか🤔
上の子(2歳8ヶ月)いるとやっぱりミルクの方が楽ですかね?
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳増やしたいなら3.4時間おきじゃ少ないですよ。
1日12.3回は吸わせてましたね。
二人目はすぐ母乳だけでしたので、一人目だからこんな頻回できた側面はあると思います。
直母で10しかっていうのは、出てないのか、乳頭短かったり吸い方の問題で吸えてないのかにもよると思います。
吸う力は体重にもよります。
長期戦なのでどうとも言えませんが、今で20しか取れない時もあるならまだまだですよね、、、
![あーやんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやんmama
私も同じような悩み持ってます!
うちの子は産まれた時から大きめでミルク60~80飲みます!
母乳に関しては咥えさせてはいますが、量的にはあんまり出てない気がします!
息子もミルクに慣れてきてるから完ミの方が私的にも楽なのかなとか思ってます!
-
ママリ
悩みますよね😣
絶対完母!とかのこだわりはないのですが、上の子の時が夜間は母乳だけでいけたので今回も夜間授乳くらいは母乳でしのげたら楽だな〜とか。
スケールで母測してない限りは判断が難しそうですね😔- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ああああ分かります🥺
同じくめっちゃ悩んでる最中です…笑
搾乳3分ずつで40㎖取れますが直母だと全く飲めてなくて搾乳してミルクしてってしてますがほんとに時間取られますよね🤦♀️
私は1人目は生後2ヶ月で完ミに切り替えましたが夜間がとにかく面倒くさくて苦痛だったので今回も悩んでます😂
解決策何も無くてすみません!共感しちゃってコメントしちゃいました笑
-
ママリ
共感コメント嬉しいです🥹
状況がとても似てます!🫢
わたしも搾乳4分ずつで40〜50mlくらいです!
なのに直母だと全然飲めてなくて😅しかも直母の後の搾乳だと20mlしか取れません…😥
上の子の時は夜間授乳だけ母乳で乗り切れるとこまでいけたので、今回も夜間だけでもいけたらなぁと思うのですが、、、
ほんと時間かかりますよね😂
やっぱり夜間授乳に関しては完ミより母乳出た方が楽できますよね🤔- 9月19日
ママリ
コメントありがとうございます。
1日12、3回というのはミルクや搾乳したもの等を足さずに直母のみでしたか?
まだ体重2500gなのでどれくらい出てるかわからない直母だけで行くのが怖くて💦
直母10mlは一昨日病院で測った時のもので今は何ml飲めているかわからない状況です。
全然吸われてない感じで10mlだったので今はもう少し飲めてそうではあります。(スケールがないので感覚ですが)
乳首の形等はとくに指摘されず、あとは赤ちゃん次第だねと言われました。
直母後の搾乳で20mlは少ないのですね😱完母の方はどれくらい出るのでしょうか。?
退会ユーザー
ミルクや搾乳したのを足すにしても、これだけ頻回授乳できるようにするための量を足す感じです。
なので3.4時間も開けないような足し方をします。
とにもかくにも母乳量測らないとどうとも言えないですよ。
2500なら吸う力はまだまだ弱いと思うので、今で白黒はっきりは難しいでしょうね。後悔ないなら良いですけど。