
2歳半の娘が手を離すと走ってしまうので、ハーネスを使って手を繋いで外出しています。知らないおじさんに「子供が犬扱いされて可哀想」と言われました。
子供用のハーネスつけて手を繋いで歩いても犬みたいに見えますか?
2歳半の娘がほんとに手を離すとすぐに走ってく子なので外に出かける時はハーネスをつけて紐を手に握りながら娘と手を繋いで歩いてます
ですが今日知らないおじさんに今は子供も犬扱いなんやな、リードつけて制限されて可哀想やないか!と言われてしまいまして…
- はじめてのママリ🔰

たろうちゃん
子供用ハーネス使ったことないですが、犬みたいって思ったことないですよー。
まぁ、色んな人いますよね。
知らん人に何言われようと、関係ないです。迷惑かけてるわけでもなし。うっさいわ、です。
お子さんの安全には代えられないですよね。ママさん工夫して偉いです。
どんまいです!

退会ユーザー
口には出しませんがみえます、、
とにかく、てを強く繋いでいろいろリスクをおしえてました

ママリ
おじさん世代の言う事は気にしてもキリがないです🤣
私も子供が歩き出したら安全対策の為にハーネス活用する予定です☺️

mya🐰
本当、うっさいしかないですね💢
まともに育児してないから言えるんですよね。。
イヤイヤ期の時期に、苦労してるママパパを自分が経験してたら、そんな事言えないし、むしろ頑張ってって、密かに心で思ってる人沢山いるので、全く気にしなくて大丈夫です👌
今日も1日お疲れ様でした☺️

おはぎ
犬みたいには見えないです!
言うこと聞かない時期だよなーって思うぐらいです。子供を守るのは親なので気にせずベストなやり方でいいと思います!

ままり
ハーネスつけて息子が先を走っていってしまった時に、犬かと思った!と出会い頭の他人に言われたことあります😂
でも関係ないです。誰も守ってはくれないし責任取れないので、ハーネスつけて手を繋いでました!

ままり
全然関係ない話と思うかもしれませんが…
昔カフェで働いてて、ワンプレートランチをおじさん客に1つの皿に全部盛りつけて…こんな犬みたいなメシ食えるか!って怒鳴られた事があります💦
文句言う人は何にでも言うので気にしないでください🥺
私も子供ハーネス見て犬みたいって思った事ありますが、若い夫婦が紐長く伸ばして子供の方は全く見ずに好きにさせてる状態でした(ママはミニスカに高いヒール)
紐に頼り過ぎてなければ、万が一のときの命綱だと個人的には思います。

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
私は犬には見えません、ただ世の中そう見える人がいるのも事実ですよね🤔
何事も万人受け出来るわけではないのでご自身が安心できる、信用できる方法でお子さんを守りましょう✨

🐟
犬みたいって思ったことないですよ。
ハーネス使ってるお母さん見かけたことありますが
急に走り出したりとかするのかな、そりゃー怖いし心配だよねって感じです。
子供って急に予測不可能のことしますしね。

つるぎ
手を繋ぐのを断固拒否するタイプの子供なので、強制的にハーネスを着けています。
正直、親の自分でも犬だと思っていますが、多分散歩中の犬のほうがまだ指示が通ります。
安全には代えられないので「うちの子はまだ子犬だ!」と開き直って使っています。
ちなみにハーネスはかかりつけの病院で先生たちに好評でした。外野の知らんオッサンの言うことは気にすることはないですよ!

ちゃむ
犬みたいって思ったことないです💦
うちの子も散歩の時はハーネスつけて手繋いで歩いてますよ!

みかな
ハーネスのこと犬みたいっていう人は一定数いますよね💦
考えをアップデートできない人、新しく便利な物を受け入れられない人って必ずいるので、気にしなくて良いと思います☺️
と言っても、知らないおじさんに注意されるの怖いですねー😭
手を繋げば良い、言って聞かせればわかってくれるのにハーネスなんて……
そういう方は何をやっても手を繋いでくれない子の大変さを理解できないので、わかってもらおうとするだけ無駄。命を守るために気にせず使います✨

ぽん
見えるか見えないかと聞かれると、すみません、思ったことあります😅
口には出しませんが…
とくにワンちゃんがよく散歩してる公園だと…
何を使うかは自由ですし、悪いことではないと思います!

まろん
世間ではまだまだ偏見が強いと思います。
脱走や飛び出しなど危ない状況を防ぐためなので、私は何も思いません。

はじめてのママリ🔰
手を繋いでいたらハーネス付いていても、犬みたいとは思わないですね❣️
ぴゅーっと走り出したりして、紐だけで繋がっている場面に出くわしたら、正直犬みたいに見えるかもしれませんが、、
(ハーネス=犬が使う物という認識が大多数の人にあると思うので、それはしょうがないかと思います💦)
ただ、それはそれでハーネスとしての役割を果たしていますし、使っていて正解!な場面だと思います!
ので、そう見えても可哀想とかは思いませんし、子どもの命を守る為なら必要な物だとは思います✨
気になるなら、紐をカバンに付けておく…とかだと使い勝手悪いでしょうか?
手で持つよりも、より自然に見えそうな気はします🤔

はじめてのママリ🔰
姪っ子が2歳3歳の頃ハーネスつけてました!姪っ子の腕と姉の腕を繋げるやつも使ってました!
息子も当時はうろちょろして危なっかしかったのでこれは良いアイテムだ‼️と思いましたよー😭
なんもしらんのに口出すおっさんはきもいですね🙍♀️土に還しましょう🙍♀️
コメント