![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミレーナの検診で問題なし。肌荒れと症状が気になる。妊娠は不可能。便秘も。治療方法について相談あります。
ミレーナ入れた経験ある方いますか?相談があります。
先日ミレーナ3ヶ月検診でした。
経膣エコーで位置は問題なし。ただ糸がカールして奥まってしまっているとのこと。
今の段階は関係ないが、除去するときに大変かもと言われました。
また、ミレーナを入れてから肌荒れが酷くて悩んでいます。
いつ頃落ち着きますでしょうか。
先日から腰の重さと、若干の胸の張り、乳首を触ると痛みがあり、まさか妊娠では?!と思いました。
主治医に伝えると、子宮内膜も薄いし妊娠できるような状態ではないのと、ミレーナの位置も問題ないので、妊娠は不可能であると。
排卵がまだ起きていれば、排卵期によるものとの事でした。
気になった症状が出始めたのは9/11ほどからでした。
もう1週間経ちますが治る気配もありません。
また同時期から便秘に悩まされています。
腰の重さは便秘の可能性もありますが、乳首の痛みは説明がつきません。
- るん
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
検査薬をしてみたらどうでしょう?🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1年以上経ちます。
生理期間(もうハッキリはわかりません)と、思われる時期に胸が張ったり、乳首が痛かったりすることはあります。
胸が張ることはミレーナ入れる前からあり、数日で無くなるので特に気にしていませんでした。
肌荒れは特にないです。
-
るん
普段は生理前も生理中も特に諸症状がなくすごい軽いタイプでした。
2人目出産後、腰痛が酷く、初めてレベルで薬を飲みました。
それから出血量や痛みなどの兼ね合いでミレーナを入れる事になりました。
なのでこんな症状前はなかったのに(産後の整理から1.2回でミレーナ)と思ってしまうからきになってしまうのかもしれません。
体質が変わってミレーナを入れなくとも、排卵時期や生理前などは、昔とは違って症状が出るように変わっていれば、ミレーナを入れてもそのようなものがあることは頷けます。- 9月18日
-
ママリ
最近生理について話したミレーナ入れてないママ友も、昔とはPMSの症状が変わったり、吐き気など軽い悪阻のような症状が出てくるようになったと言っていました。
ミレーナ関係無く、女性特有の症状は変わってくるものなのかなと思います。- 9月18日
-
るん
そうなんですね、、
- 9月18日
るん
経膣エコーもしてもらい、妊娠は否定されていますが、医師の判断が絶対ではないですかね?💦…