※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

0〜3歳の子育て経験者へ質問です。辛かった時期はいつでしたか? 現在4ヶ月の赤ちゃんで、睡眠や寝返りで悩んでいます。共感やエピソードをお待ちしています。

0〜3歳くらいまでのお子さんの子育て経験ある方に質問です!
何歳何ヶ月ころが一番辛かったですか😭?

今生後4ヶ月になり、夜は細切れ睡眠に逆戻り、昼は抱っこでしか寝なくなってしまい、起きている時は寝返りしては泣きを繰り返して離れられず、今かなーりしんどいです🫠

でもきっとこの段階でしんどいって言ってる場合じゃないんだろうなぁ…と思い、自分に喝を入れるためにも質問してみました😇笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日の子育て、本当にお疲れさまです😊
子育ては楽しいことも、辛いこともあると思いますが、みなさんが辛かった時期はいつでしたか?

人によって感じ方はさまざまかと思いますが、共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

あきんこ

今5歳と2歳育児してます😁
正直に言いますがいくつになってもしんどい💦
でも2歳すぎたあたりから自分時間取れ始めましたよー😆

はじめてのママリ🔰

私は抱っこで寝かしつけよりとにかく離乳食がしんどいです😂
作っても作っても米しか食べてくれない、じっとしてくれなくてお米でワックスがけをされるせいで離乳食3食が毎回戦争です。
今も可愛いけれど、動けないくらいが1番可愛かったかもなと思っちゃいます笑

はじめてのママリ🔰JUJU

長男時は産まれてからずっと全然寝てくれないし、何しても泣くしで、かなり身体も心もしんどくて…😂発狂してました…🤣
娘は、陣痛の時から、痛みも比べ物にならないほど耐えれたし、夜も寝てくれるし、鳴き声も女の子て優しい鳴き声だったので、今1歳になりますが、辛いと感じた事はそんなにありませんが、
個人的にはどっちも0歳から3ヶ月が,1番辛い時期だとおもいます🥺
3ヶ月を乗り越えたら少しずつ楽になるとも聞いた事あります🥺

今辛いと,思って当たり前ですよ♡
けど、いつか少しずつ楽になる時が来るので、手を抜けるところは抜いてほどほどがんばりましょう❣️

ままり。

まだ5ヶ月なのですが、
新生児の時が辛かったです💦
ミルクの飲みが悪くて心配で嫌がっていても飲ませなきゃというのがストレスでした...
あと泣くと癇癪?を起こして顔が真っ白になって意識消失した事も何回かあって、怖くて泣かせちゃいけないと思ってしまったのとSIDSが怖くて、寝ても起きてても休まらず毎日早く1日が終わってくれって思ってました💦

はじめてのママリ🔰

私の娘は1歳3ヶ月ですが離乳食3食食べさせるのが1番苦労しています( 笑 )今思うとミルクだけの時は楽だったなぁとか最近よく思います…😂でも夜泣きは無くなったのでその面はいいのですが、ほんとにその時期によってしんどいことって違うなぁて思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

今11ヶ月なので1歳も2歳もわかりませんが、今のところ新生児→3ヶ月→9ヶ月がしんどかった記憶あります!
でも慣れてきたと思ったら子どもは成長を繰り返すので、しんどい時は定期的にくるかもです🥹
でも6ヶ月くらいに夜通し寝てくれるようになって座れるようになったり、9ヶ月で伝い歩きが始まっておもちゃで遊んでくれるようになったり楽になることもあるのでしんどいばっかりじゃないです🙌🏻☺️
お互いまだまだしんどい時くるかもですが、かわいい瞬間を楽しんで育児がんばりましょう♡

Sakura🌸

うーーん。沢山ありすぎて迷うけど、長男はイヤイヤ期の3歳頃が悲劇の毎日で頭おかしくなりそうでした(笑)

ママリ

赤ちゃんの個人差でかなり変わると思います!ほんと人によってそれぞれなので比較することないですよ〜!と前置きしつつお答えすると、4歳でした!笑
3歳までと書かれていたのにすみません😂その次はイヤイヤ期の頃かな、、
2人育てていて思うのは、抱っこしすぎなくても罪悪感抱かずに、運動運動!よく寝れるよー!と思って泣かせてそのまま寝てもらう🤣!オムツや喉乾いたとかで泣いてるわけじゃないなら多少ほったらかしでも良いですよー!気になるでしょうけどしんどくならないように手を抜いてくださいね😭💓(私も第一子の時はそんな事言われても手の抜き方分からなかったですが💦)
うちは眠くてぐずってる時は足の指をマッサージしてあげるとすっと寝てくれる事が多かったです✨

はじめてのママリ🔰

挫けそうになるとお利口さんになってまた少し経つと違う大変が襲ってきますwww

種類がちがうからママのメンタルがどのタイプが一番ストレスを感じるのかによるかなぁと🥹

私はイヤイヤ期のマックスが最近だったと思うのでそれが一番きつかったです😂!

はじめてのママリ🔰

産後1〜3ヶ月くらいが1番辛かったですー。眠れないのが本当無理で😱笑
おっぱいも出なくて自己嫌悪に陥っていました。
一歳ごろから自分も育児に慣れてきたのか、可愛さの方が大きくなっていったように思います。

ママリ

もうすぐ9歳の娘がいます。
改めて考えてみたら、ずっと大変だな、と😂🤣
でも特に0歳~3歳はかなりきつかったです😂
夜泣き、イヤイヤ期、癇癪持ちで💦
5歳~小学生はその点は楽ですが、友達関係などで悩んでますね😂
下の子は4歳ですが、0歳が夜泣きがあって大変だったくらいで、それ以降は特に大変な時期今の所ないです👍
しんどい時期って子どもによるなあ、と思いました😂

えーぽん

3人育児してますが、それぞれの辛さがあります💦今、生後6ヶ月の末っ子は、まさに質問者さんと同じ状態で辛いですが、赤ちゃん期は、いつまでも続くわけじゃないので、とりあえず1歳までの辛抱だ!と自分に言い聞かせて過ごしてます😂笑✨

はじめてのママリ🔰

2歳は別格です笑
しんどさもかわいさも🤣

ひーぽっく

うーん簡単に言うと楽なときないなぁ✋赤ちゃんは何するも大変で知恵がついたらイヤイヤ期、それが3歳、4歳の今もイヤイヤがあり下も1歳7ヶ月ですが片足突っ込んできてるので大変😮
わかってくれてお手伝いしてくれたりもありますが人を育てるって簡単じゃないなって痛感してます🥺

yuu

二人年子の兄妹なんですが、長男の時は4-6ヶ月が辛かったです。
睡眠退行があって細切れでした。

娘は1ヶ月までが本当に辛くて鬱になりそうでしたがそのあとは完ミでよく寝てくれてました。
今は4歳と2歳ですが夜は寝てくれますが他の時にしんどい時もあります。

悩みは色々変化していくので楽な時なはないかなと思います。

大きくなればお金がかかると聞きますし。

はじめてのちさと

もうすぐで2ヶ月の息子の育児中です。初めての育児+哺乳困難で胃管など付けてるのでかなり神経使って今でも正直しんどいです……😭

みーやん

離乳食3食なったあたりからが一番きつかったです😭

つかみ食べの練習で髪の毛もベタベタなるし、机は汚れるし、常に掃除してました😱
また料理が苦手なこともあり離乳食作りが嫌いでしょうが無かったです😭

後追いすごくて家事しててもずっと足にしがみついてくるし、昼寝の時間も少なくなるので自分の時間はほとんどありませんでした😂

2歳になるとイヤイヤ期で酷い時は白目むきそうになりましたが、ひとり遊びがある程度出来るようになるので助かりました😊

はじめてのママリ🔰

0歳よりも1歳、1歳よりも2歳が大変でした!動かないうちが1番楽だったな〜と今だから思いますが、初めての育児はその時その時が1番大変ですよね。

はーる🔰

まもなく4歳の子がいます!
安定して夜通し寝るまでの時期が一番しんどくて、その後は悩みの種類は変わるとはいえ少しずつ楽になりました。やっぱりこちらが寝れないのが一番しんどい…
こちらもまた新生児が産まれるので両立が心配ですが、がんばりましょうね><

春

5ヶ月半ばまで昼間は抱っこで寝てました。5ヶ月後半から寝返り帰りとずり這いができるようになり、6ヶ月にはコロコロ転がりながら夜は起きずに10時間寝ます。
子育て生後8日目から2ヶ月までが辛かったです

たまご

3歳長男、一生3歳でいいと思うくらい超絶可愛いです😍笑
会話が出来るのデカいと思います!

逆に1歳次女いまが一番大変だと思います💦
自由に動けるけど、会話は出来ない、でも自己主張はすごい…早く喋ってくれーと思ってます😢

匿名さん

ただ今3歳半の男児。
優しく神様のように笑顔で接しても口達者に反抗されるので毎日心がボッキボキです😇

毎月毎年、「来年はきっと少し楽になるさ」なんて旦那と励ましあってますが、びっくりするぐらいつまでも楽になりません🤣w

自分に喝を入れるなんて偉過ぎる😭入れなくて良いですよ😭
間違いなく育児子育てはエンドレス大変です🥲✨

ただ園に通うようになって自分時間が徐々に持てるようになると心に余裕は出てくる…事もあるので逆に私は0〜3歳がきつかったです💦

りぃ🍐

今まだ11ヶ月ですが4ヶ月目!うちも同じ時期に睡眠退行を経験し辛かったです🥹🥹毎晩自分にいずれ終わる、いずれだっこもさせてくれなくなるんだ!!だから今精一杯抱っこしてあげるよ〜!って鼓舞して頑張ってました🥲✨頑張ってください、いずれ終わります🙂‍↕️♡

はじめてママリ🔰

1ヵ月ごとに少しずつラクになってきたように思います。
成長していくので、少しずつ手が離れていくという意味で。
可愛さは毎月更新していってます😍

はじめてのママリ🔰まつら

正直3人育ててますがそれぞれにしんどいです🤣

3歳までで限定するなら1人目は寝ない、離乳食食べない、人見知り、ママへの執着酷すぎて一歳までまともに寝れた記憶がありません。2人目はもう全てにおいて楽でした新生児の頃から寝る前のミルクで朝まで寝るし離乳食沢山食べるし。3人目は現在0歳ですが上2人を足して2で割った感じで甘えん坊なので常時抱っこ😭💦💦

一概には言えませんが3人とも個性が違ってそれぞれしんどいし育てて楽しいです🤣

寝ないのも今だけと割り切ってついでに撮り溜めたドラマやネトフリとかで適当にゆるーく過ごしましょ!

家事なんて多少二の次でも死にませんし、料理なんて旦那も大人だからしんどい時は丸投げすれば良いんです!お弁当だって別にいいし😏

離乳食始まったら今以上に手抜きしないと回らないし、お母さんは赤ちゃん寝てる間に寝ても文句言いませんよ🥰🫰

はじめてのママリ🔰

今7ヶ月ですが、今のところは新生児の頃が1番大変でした。産後でまだ自分の身体が戻っていないところでの頻回授乳、2週間健診で体重増加が少なめと言われ、落ち込んだこともありました。産後のメンタル不調もあったと思います。
うちの娘はありがたいことに2ヶ月くらいで生活リズムをつけることができ、夜20時すぎ就寝、朝6時前起床で今のところは安定しているので、こちらもしっかり眠れると精神的にも落ち着きますよね(^^)
みなさんコメントで書かれているように、離乳食は思っていたよりもはるかに大変で、2ヶ月後には3回食と思うと憂鬱です💦そして1人座りやはいはいが始まり目が離せなくなりました。
たしかに今考えると、動かずミルクや母乳だけの時が1番楽だったなと思いますが、いつかは大人になっても親の手を離れていくと思うと、少ないこの時間を噛み締めて過ごしたいと思いますね(^^)
大変の種類が月齢ごとに変わってきますが、楽しんで息抜きしながら頑張れると良いですよね!大変なのは私だけじゃない!と毎日のように思いながら育児と向き合っている日々です🎵

シロ

娘はもうすぐ4歳ですがつい最近までずっと辛かったです😅
2歳くらいまでは夜泣きなど肉体的な辛さで、それ以降は癇癪やこだわりの強さで精神的な辛さでした。どちらも大変ですが大きくなるにつれて泣き声も大きくなり叫び出したり…対応の仕方も難しくなりました💦今思えば赤ちゃんの頃の大変さが懐かしいです。とはいえその時も全く余裕なかったはずなんですが。。

最近は身の回りのことが1人でできるようになったり、会話がすらすらできるようなって、だいぶ楽になりました!

はじめてのママリ🔰

2歳のお誕生日が来てからイヤイヤ期が増して👶最近が一番大変になってきました😂
私自体は👶が1歳半前後ミルク卒業頃に離乳食やご飯を作る機会が増えたり、動く👶の注意喚起をするのにキャパオーバーになりヒステリックになってました😭😭😭
わからないことをわからないまま真面目に?全部やらなきゃの考えの時代の自分がヤバかったです😱💦👶にも申し訳なかったです😢
生まれてから1歳頃は夢中でしたが育児本雑誌から情報があったり、動かない時期の👶で、なぜかお互い意志疎通しやすく上手くいってた気がします!
最近は疲れや睡眠負債がたまるとヤバいので💦体力と休めてるかでメンタル面も変わってくるかもしれません💡

なぺぺ

わたしはとにかく1人目の

3週間→夜中ほぼ寝ない
9ヶ月→後追いと離乳食
一歳半〜2歳→イヤイヤ期、嫌になるとどこでもどこでも寝転がってギャン泣き

がしんどかったです😭

先が見えないからその都度めっちゃ大変ですけど、適度に自分甘やかしつつやっていきましょー!

姉妹ママ

どの時期も、その時その時が1番しんどいと思います笑
振り返って、あの頃はもう少し楽だったなと思うようになりました。
『大変』の種類がたくさんあって、子供と一緒に『大変』も成長するようです。笑

ママリア🔰

長女は1歳半前後が大変でした。
ベビーカーに乗らない、抱っこもされたくない、自分で歩きたい、靴は履きたくない、ベビーカーも乗りたくない、全力で拒否。がしんどかったです。

次女は5〜10ヶ月の間夜泣きが2、3時間おきで、その泣き声もうるさく、授乳して寝かせてで、睡眠がなかなか取れなかったのが辛かったです。
比べると、眠れないのが1番辛いですね…😭
睡眠は大切です😭

眠れないのは本当に辛いので、どなたか頼れる人がいれば頼って寝てください…💦
早く夜寝てくれるようになることを祈ってます🙏

はじめてのママリ🔰

上の子の時は生後3〜4ヶ月の頃が1番辛かったです。。
18時間の分娩から生後4ヶ月の産後ケア施設に行くまで、ずっと2時間の細切れ睡眠…鬱になりそうでした…
娘のイヤイヤ期も経験しましたが、断トツで睡眠不足の時の方が辛かったです😭

なので主さんのしんどさはよーく理解できます🥲
自分に喝は必要ないです。。
頼れるところ頼って休める時には休んでください😭😭

  こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ

三人育児してます☺
一人目の時は新生児の時が大変でした󾭛
まぁ何しても寝ない子で気づいたら朝だなんて事もよくありました(^_^;) 
一人目は何もかもが手探り状態だったので。。。

二人目の次男はまさに今が大変かもです󾭛
3歳2ヶ月なのですが我は強いしイヤイヤも激しくて少し前に三人目が産まれたのもあっていろんな激しさがヒートアップして私が白目剥きそうになるのも日常茶飯事です(笑)

三人目のもうすぐ生後1ヶ月になる娘は今の所夜も授乳以外は比較的寝てくれるしただただ癒やしです♡

ママリ🔰

常に今です🤣
ちなみに未だに夜中も起きますし、なんなら寝かしつけ1時間かかってます笑

しかもどんどん超えていってるので、動けなかった時はラクだったなぁと思っています、、🥲

でもその子の性格による気もします✨

でも、4ヶ月の時は早く座れるようになれとか色々思って、その時はその時でしんどいから早くおっきくなってほしくないけどおっきくなってーと思っていました😂

毎日お疲れさまです✨

はじめてのママリ🔰

個人差ありますよね✨でも3人育ててますが私は寝返り前の3、4ヶ月くらいが夜通し寝るようになってまだそんなに動かないので自分の中で楽だなぁと感じる時期ですねね😊歩き始めたり自我が出てきてイヤイヤする2歳前後くらいが大変だ〜と感じますね😓でもそのくらいから意思の疎通が出来るようになって可愛さも増してくるし、結局プラマイゼロです❤️

ままりん

1〜2ヶ月です。
うちは2ヶ月過ぎくらいから夜通し寝てくれる子だったので、そこまでが1番辛かったです。
やっぱり睡眠不足は人間の大敵です…

yu_ka🔰

今1歳になったばかりの子を育ててます。その時期時期で大変さが全然違うなと思います。今はハイハイ、つかまりたち、つたい歩きなど動きが活発になったので目が離せないのとやんちゃボーイなのであっちこっちポイポイ物出して投げる、後追い、キッチン周りやコンロにちょっかい出す、とか。今までにないイライラも😖常に動き回ってるけど中々いいところで抱っこ!とか。チャイルドシート嫌がるとか。ご飯も、食べるけど座らない、とか、丸呑みとか食べ村とか。月齢小さい時のが動かないしまだ楽だったなーとか思ったり。でも今よりもずっと抱っこだったし3時間おきの授乳とか。結局のところ、毎度大変なところと楽になったところが月齢によって全然違うって感じですよね。
皆さん、本当にお疲れ様です。

いろは

時期によって違うしんどさがあるのかなと思います😣

私は今娘が言う事気がないことが増えてしんどいです💦
話は聞いてないし、約束は守らないし、出かけたり園のお迎えのときに毎回帰るのイヤイヤ、ご飯は全く集中せずに時間かかるし好き嫌いもあったり、残してるのにおかわりしようとしたり…

毎日イライラしてしまいます😵

はじめてのママリ🔰

もーすぐ5ヶ月になる娘がいますが産後〜1ヶ月が本当に辛かったです!
初めての育児でわからない事だらけの中旦那は仕事が忙しく毎日ワンオペ…
新生児は可愛いって言われてましたが正直その頃の記憶ってほとんどありません(笑)
毎日が必死で1日に何回も泣きながら抱っこしてたくらいしか記憶にないので今もぐずったりしてしんどい時はありますが可愛くて仕方ありません😌💕

aimi¨̮

3歳と5歳の子がいますが、2人とも3歳が1番大変です。。

はじめてのママリ🔰

基本ずっと大変ですよね😞
1人目は1人目の大変さがあるし人数増えるとそれもまた必然的にやること増えて大変になるし…

ただ、誰かのインスタで大変なのは小さい頃だけかと思ってたけど中高生後になり毎日朝練、お弁当作り、塾、お金足りないからフルタイムって寝る時間も4時間もないしかもお金がすごくかかるって嘆いてて今から怯えてます笑

その時その時で一人立ちするまできっと大変なんでしょうね😞笑

共に頑張りましょう(笑)

がみあ

うーん、乳幼児の育児ってしんどさの種類が段階的に目まぐるしく変化していくからどの時期もしんどいといえばしんどいけど、、、でも生後半年までが一番しんどかったかも!!!
まとまって自分の睡眠が確保できないあの時期、、、つらかった😭
自分の睡眠をある程度確保できるようになって以降は楽になった気がします。
睡眠大事。
睡眠さえ確保できればまあ…他の悩みは全部マシかな。睡眠不足が一番つらい。

mmts

うちのコも、1歳になるまではいつも抱っこじゃないと寝ない、夜中もまとまって寝ない。昼も夜も寝たとしても30分とかで起きる、ベッドに置くと起きる、だいたい起きてる時間は泣いてるって感じでものすごくしんどかったです。。。生まれてからは5ヶ月になるくらいまでは特にしとんどかったです。

最近成長してきて、コミュニケーションがとれたり、保育園に行くようになってから、子育てが楽しいなぁと思えるようになってきました。

自分が寝れなかったり、初めての育児で不安がいっぱいだったり、はじめの頃が一番きつかったと思います。

今は少しずつ余裕が出てきたり、「まぁいっか〜」と色々自分やまわりを許せる部分も出てきたり、自分もこの生活に慣れてきたりで最初ほどのしんどさは感じていません😌

人それぞれだとは思いますが、
とにかく休める時に休んで、自分を大切にしてあげてください🥺🥺✨
自分を大切にしたり自分自身を愛せない人は他人も愛せないとよく聞きますが、本当にそうだなぁと最近実感してます。

はじめてのママリ🔰

お座りできるようになるまでが大変でした💦
お座りできるようになるとおもちゃで遊べたりするので1人で遊べる時間が増え、
1歳半ぐらいから1人遊びで2.3時間遊んでくれるようになりました!(私が同じ部屋にいなければ探したり泣いたりはしますが)
首が座るようになればおんぶもできて両手開くようになって楽になりますよ😊

しずく🔰

今4ヶ月、2歳5ヶ月の男の子を育ててますが、その時々で違うつらさがあります!笑

ただ、月齢が低いときは睡眠がとれなくて身体的につらく。
月齢が上がると夜寝てくれるようになりますが、今度は言葉が通じない異国の王子様を相手にする精神的なつらさ笑🤣

ねんねで本当につらいならば、愛波さんのねんねの本を読んで実践してみるか、金銭的余裕があるならばねんねのコンサルタントに相談してもいいかもですね☺️
寝られないと心身ともにおかしくなるので、おすすめです!

ねねね

生後3〜4ケ月が一番しんどかった。

りりん、

新生児から一歳まで。夜〜朝まで寝てくれ無いのが1番辛かった!
一歳すぎたらなんとなくだけど、怒ったら伝わる!

でも上の子が小3。プチ反抗期で、結構しんどい

yumi

わたしは0歳の前期の吐き戻しが多いの後期で食べない悩みと。
とにかく、イヤイヤ期の1歳半から2歳が嘔吐が頻繁にあり辛かったです。
2歳過ぎて、3歳過ぎになる頃は昼寝もなくなりラクになりました!
4歳になってからホントにラクです✨

ポポニャン★

しんどいは年齢と共に変化してしんどかったかなぁー🥺

赤ちゃんは赤ちゃんで夜泣きが凄くて私がまとまって寝れるのは2時間でした😪毎日心も体もオカシカッタ😭

イヤイヤ期も意味不明ー理不尽などなど間に受けると頭おかしくなりそうになったり…そんな時は「私は今人間じゃない🤣とか宇宙人👽なんだとか感情入れないようにしてました🤩」

じゃないどー本当にヤバかったー〰️💣️💥

きっといつかは「あれ?しんどいが変わってる変化してる🌸」って思えて可愛いさが増すかもしれません💓

ママも人間弱音吐いてもいいんじゃない?吐かないと新しい物入って来ないから🌱

強いママになろうとか、ならなくてよいんだよ❌たまには必要だけどずっとは疲れちゃうから🥺

あなたはあなたなりのママでいいのさ💓

きっといつか笑って思い出す日が来るらしいから...先輩ママが言ってたよ🤗

回りと比べない子育て本見すぎないネット見すぎないあなたはあなたしかいないし👍

私は毎日最近まで「可愛い可愛い💓」を呪文のように言い聞かせて子育てしてました。じゃないと大変、理不尽、意味不明が多すぎて元々子供大好き😍が嫌いになりそうに…なりたくなかったから好きで居たいから...毎日いってました🌸

お蔭様で今も子供大好き😆💕です🌸

はじめてのママリ🔰

新生児期ですねー。
我が子は出生時2670gと小さめで授乳中体力尽きて寝落ちとかよくあって、1日の哺乳量全然足りてなかったです💦
合う哺乳瓶探して何本も何本も買ったのも今は懐かしいです☺️

うに

1歳前後かな。
行動力、体力はついてきてあらゆるところによじ登り動き回りなんでも触って口に入れ…
それでいて危機管理能力ゼロ!
話もいまいち通じないのでいくら「やめて!」「だめ!」「あぶない!」と言っても止まらない…
家の中でも外でもお店でも目も手も離せず。
だけど外遊びなしでは発散しきれず、要求主張もどんどん強くなる。

夜は何時間も夜泣きを続け眠れない。
仕事も始まる。
ご飯もあと一歩取り分けでは食べられない。

夜泣きひどいのも成長曲線どおりに伸びてくれないの、仕事で遅くなるせいじゃないかとか
保育園でストレス感じさせてるせいじゃないかとか悩んだし
その頃第2子もお腹にいて体調も悪くて
よく乗越えたなー…って思います。

今は年長、年中、2歳児になり
4人目ほしいなーと思えるくらい余裕出来てきました☺️

まめた

1歳までですかね〜特に新生児期。自分も心身共につらいし、子どもは赤ちゃんだから意思疎通とれないしよく泣いてあまり寝ないし。
今6歳ですがケンカばっかりでも言葉のやりとりできるので幸せだなと😂

りんりんりん

上の子は2-3歳がしんどかったです。0歳児とかは大変ではあるけど安全を守るのも歩き出す前はサークルに入れたりた対策のしようがありましたが2-3歳のイヤイヤの癇癪やら飛び出しやら安全を守るのもヘトヘトだった記憶です。4-5歳でその辺はうんと楽になりました🤔

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも寝るのがすごく下手な子で(昼寝もせず、毎日21時から寝かせようとしても泣き続けて、やっと寝てくれるのは朝の6持でした。)、
赤ちゃん期間がとにかく大変でした。
なので睡眠に関しては3歳まで大変でした。

次に大変だったのが、
離乳食の3回食や、
何でもイヤイヤの時期ですかね…

睡眠、食事、イヤイヤ、安全面、トイレ等、
全てが4歳までにマシになるような気がします。

でも、1番可愛いのは、2歳です!
大変だけど、ほんっとに可愛すぎます!
一生分の親孝行をしてくれているんだなとおもうほど可愛いです笑

はじめてのママリ🔰

乳児期は楽で、
1歳半くらいが1番きつかったです!
活発になって動き回るので
スーパーでも走り回る、
手を繋いでいても走り出す
ベビーカー拒否、
10キロ近くをずっと抱っこ紐
外食も大変だし、
公共の場でうるさい、
気に入らないとすぐ泣く
乳児より泣き声がでかい
まだ言葉が通じないので注意しても伝わらない
かと言って家に居るのは退屈してグズグズ
ママママ家中着いてくる

2歳過ぎたらだいぶ楽になりました✨

はじめてのママリ🔰

今2歳の子を子育てしてます。
しんどい時期もありましたが、覚えてないくらいあっという間に月日が流れ、気がつけば、歩いて、話してという感じで、辛い時期も子供の成長に比べたらあっという間に過ぎていきます。
答えになってなくてすみません。
今は辛いですが、周りの人に頼ったりしてお母さんが1番楽しく子育てできるのが1番です^_^

うさ

3歳くらいから風邪をひく回数も減ってきて会話もまあまあできるようになって楽になりました😇

睡眠できるようになったのは一歳過ぎてからですかね。次はイヤイヤ期がくるので
その時その時のしんどさがあります😂

はるか

4歳ですが毎日「今日」が一番しんどいです。。。