![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お疲れ様です。
相手はプロなので、目はつけられたと思いますよ。
でもそれは別に悪いことではないですよ。命がありますから。
命かけて産んだ赤ちゃんと、必死に育ててきたお母さんの命を守るためです。頼れるものには頼った方がいいですよ!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目をつけられたのではなく、気にかけてもらえる対象になったのだと思います。何か困ったことがあったらすぐ区役所に頼れるようになったということですので、どんどん頼って少しでも気持ちを楽にしましょう☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦同じ月齢の子を育ててます。日々大変ですよね。
私も旦那が全然協力してくれなくて、さらに里帰りもできなかったので少し前までもうボロボロでした😭
目をつけられたとか全然考えなくて大丈夫です!
辛いことに気づいてくれた、助けてくれようとしててラッキー🫶くらいに思っちゃいましょう!
私の場合は2週間検診でのエジンバラのスコアが悪くて、産院の助産師さんと地域の保健師さんから心配されました💦
はじめてままりさんと同じで「目をつけられたかな…児相に通報とかされない?」とビクビクしたこともありましたが、全くそんなことないですよ🙆
本来は1回で終わる訪問に2度来てもらったり、たまに連絡をもらったりするくらいでした。
諸々の支援を受けられる段取り、ぜひぜひ取ってもらいましょう!
頼れる人にはいっぱい頼って、使えるサービスもいっぱい使って
はじめてままりさんが穏やかに過ごせるようになるのが一番です✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです😌
目をつけられたとかそういう風に思わなくて大丈夫ですよ!!!
多分1番しんどい時期ですし、そういう方多いのではないでしょうか?だからこその訪問ですよ!
訪問員さんはプロですから、思いを吐き出せること自体をネガティブには捉えないと思います。きちんと表出できているとどちらかというとポジティブに捉えるのではないでしょうか?
しっかり休むことが大事ですよ!!頼れるところに頼りましょう😊
🍓
そうなんですね....
抜け毛も半端ないし、部屋は散らかり放題だし、ご飯食べる暇もないし、、
追い込まれすぎて頭がおかしくなりそうです