お仕事 運転免許しか持っておらず、パソコン資格があればどんな仕事でも役立つか相談したい。 ブランクが長く、求職中です。どんな仕事に就くか決めてないけど、資格が運転免許しかないです。長年接客してたのですが資格は特にいらなかったので何もありません。 とりあえず全ての職種で取ってると便利なのってパソコンの資格でしょうか… 最終更新:2024年9月18日 お気に入り 3 資格 求職 はじめてのママリ🔰 コメント 詩愛 パソコンの資格はあった方がいいかもしれません! 車の免許を持っているのであればそれを活かすお仕事(営業職等)はいかがでしょうか?🤔 9月18日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます❗営業は性格的に厳しそうです😅接客でも数字が絡むタイプのはまるでダメでした。事務職に就きたいのでやはりパソコンですかね 9月18日 詩愛 なるほど… ノルマみたいなのがあると難しい感じですかね💦 今のご時世Excel等のパソコン機能が難なく使いこなせると割と需要はあると思いますが、事務職といっても会社や部署によって色々と違うので、きちんと調べた方がいいかと思います😊 9月18日 おすすめのママリまとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗営業は性格的に厳しそうです😅接客でも数字が絡むタイプのはまるでダメでした。事務職に就きたいのでやはりパソコンですかね
詩愛
なるほど…
ノルマみたいなのがあると難しい感じですかね💦
今のご時世Excel等のパソコン機能が難なく使いこなせると割と需要はあると思いますが、事務職といっても会社や部署によって色々と違うので、きちんと調べた方がいいかと思います😊