![ゆいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分のラクテンチとアクアビート、どちらに行くか迷っています。子供連れで楽しめる方が知りたいです。海玉子の楽しみ方も教えてください。
大分のラクテンチかアクアビート行かれたことある方教えてください!
来週の連休にどちらかに行く予定です!
値段もそんなに変わらないのでどちらに行くか迷っています。
天気が心配ですが、、。
アクアビート予定でしたがラクテンチはプールもあるし、遊園地に動物に子供が喜びそうだなと、アクアビートは意外と狭いと口コミを見て楽しめるのかなと不安になってきました😭
小学1年と年中さんの子供がいます。
またうみたまごの楽しみ方知ってる方教えてください💓
- ゆいな
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ラクテンチは行ったことないですがアクアビートは何度かあります!
あまり狭いと思ったことはないですが人が多すぎるとぎゅうぎゅうと感じるかもしれないですね🥲
波のプールもあるしスライダーも数種類あるので小1と年中さんくらいなら十分楽しめそうな気がしますが、、😣
大きい子たちもたくさんいましたよ!
うみたまごはイルカのプールがびっくりするくらい近くてびっくりしました😳
マリンワールドしか行ったことなかったのでイルカが間近すぎて新鮮でした🥹
イルカショーおすすめです!
ゆいな
詳しくありがとう御座います!
楽しめるんですね!外にも小さい子供のプールがあるみたいなのでそこなら下の子が楽しめるかな~とおもったのですが!
スライダーは一年生の子供一人で行ける感じでしょうか?
イルカショー早めに行って場所取りしたほうが良い感じですね!
アソビーチも行ってみたくて、どこから行くか迷いますね😊💦
退会ユーザー
外はリニューアルしたみたいで楽しめそうですね☺️
スライダーは身長制限で120センチ以上みたいなのですがお子さんの身長どうですか?💦
早めがいいと思います!
平日でも結構人いたので😭
ゆいな
そうなんですよ~、1日遊べますかね~😱
120センチは越えているのでそこは大丈夫なんですが、怖いかな~と笑
そうなんですね、近くで見られるように頑張ります💓
退会ユーザー
怖がりだったら無理かもですが1回滑ってみると楽しさわかるくらいの怖さだと思います😂
ゆいな
なるほど!
詳しくありがとうございます🙇💕