
コメント

はじめてのママリ🔰
しましたよ🥺

みかん🍊
保管しました☺️
兄弟間でも使えるとの事だったので、2人目でしました!
マイナスな意見も多々ありますが、お金だけの理由で辞めて後悔するくらいなら保管しようと思いました。
倒産は仕方ないとしても、海外での治療も今はクラウドファンディングなどもあるし、できないことは無い、自分なら子供のために海外でも行く!と思ったからです!
はじめてのママリ🔰
しましたよ🥺
みかん🍊
保管しました☺️
兄弟間でも使えるとの事だったので、2人目でしました!
マイナスな意見も多々ありますが、お金だけの理由で辞めて後悔するくらいなら保管しようと思いました。
倒産は仕方ないとしても、海外での治療も今はクラウドファンディングなどもあるし、できないことは無い、自分なら子供のために海外でも行く!と思ったからです!
「妊娠」に関する質問
孫が欲しいって思うのは当たり前のことですか? 子孫を残したいという価値観が、あまり理解できません。 うちの義母が「命を繋ぐ素晴らしさ」とか言ってて、気持ち悪いとすら感じました。(色々あり苦手) 結婚して2…
40代で出産されたかた 何かトラブルありましたか? 1人目を38歳で出産したのですが産む直前くらい「妊娠高血圧症でした、 41歳で2人目出産となりますが 切迫流産で安静で今は仕事も復帰していますが 糖尿病やまた高血圧な…
みなさんは職場復帰後、いつから2人目妊活しましたか? 復帰してすぐの場合のメリット、しばらく働いてからの場合のメリット教えてください。 やはり4月生まれがいいですよね…? 現在3月生まれの1歳3ヶ月の息子がいて4…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
理由をお聞きしても良いですか?
はじめてのママリ🔰
保険と同じです。
何かあった時のためにって感じです。
何もやってなかったらできることはゼロですが、保管していたらできることが何かあるかもしれないので。