
生後6日目にして発熱してしまい入院になる可能性が高いです。同じような…
生後6日目にして発熱してしまい入院になる可能性が高いです。
同じような方いらっしゃったらどのくらいで退院できたなど教えてほしいです😭
- むん🐈⬛(生後8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

aa
末っ子が生後一カ月の時に熱で入院しました。
血液検査などして結果RSでした。
入院期間は6日間です。
生後6日目にして発熱してしまい入院になる可能性が高いです。
同じような方いらっしゃったらどのくらいで退院できたなど教えてほしいです😭
aa
末っ子が生後一カ月の時に熱で入院しました。
血液検査などして結果RSでした。
入院期間は6日間です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘が今日で1歳です。 夕方に生まれたのであんまりまだ誕生日だ!って気にはならないんですが…🤣笑 年子の兄に揉まれ、強く逞しく育っていってる娘。 生まれた時は普通、黄疸で激痩せしたけど大リバウンド(笑) ドンドンで…
至急、お尋ねしたいです💦 1歳4ヶ月、初めてのクループ咳が出ています。 水分をあまりうけつけてくれません。(お風呂後一口のみ) 夕方、クーの飲むタイプのゼリーを完飲、 夜ご飯はうどんを普通に食べています。 鼻が詰…
鹿児島市、あおぞら小児科に生後2ヶ月初めての 予防接種で行きました。 ホームページ見ると 【当院では風邪をひかれているお子さんと健康なお子さん(予防接種・健診・アレルギー疾患で受診されたお子さん)の待合室・診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
むん🐈⬛
ありがとうございます!
解熱はどのくらいでしましたか?
aa
発熱してから4日目でようやく下がりました!
むん🐈⬛
ありがとうございます!