※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
子育て・グッズ

セントラルパークとおおたかの森の住み心地について教えてください。

千葉県流山市の住み心地について🌳

セントラルパークまたはおおたかの森に引越しを検討しています。
先日始めてセントラルパークに行ってみたら、おおたかの森と違って何もなくて、1駅しか違わないのに驚きました😂
おおたかの森が栄えてるからみんなそこで買い物って感じなのでしょうか?
セントラルパークに住んで不便さを感じるならやっぱりおおたかの森かな〜と思ったり、、
静かなのは良いところだと思うのですが💦
実際おおたか〜センパの辺りに住まれてる方、住み心地について教えてください🌟良い点悪い点どちらでも🆗です!

コメント

よっしー

ごめんなさい🙏
住んではいないのですが…以前仕事で流山市エリアを担当し車でグルグル回りながら家購入で検討している者です。

私たち夫婦の意見としては、本当はおおたかの森駅付近に住みたいのですが金額が高く購入は断念。1駅隣だと安くなるので検討中です。
おおたかの森を中心に道が整っているので広く、歩行者道路もしっかりあります。
スーパーもあるので買い物は困らないとは思いますが車はあった方が便利です。たぶんおおたかの森で買い物して帰宅する人?や東京で買い物して帰る人が多いのではないでしょうか。
公園は多く、閑静な住宅地なので治安は良いとは思います。
南流山の方に行くとファミレスのチェーン店も多く、家族連れでも利用しやすいです。

徒歩や自転車、共働きなどで生活するにはセントラルパーク付近は何もないので買い物は大変かもしれません。

  • まかろん

    まかろん

    ありがとうございます!おおたかの森周辺、休日行ったせいもあり激混みでした😅
    毎週あんな感じだと車でどこか出かけるにもちょっとストレスになるだろうなーと思い、、結局、今は南流山が第一希望です。
    センパは大きな公園あって良いですよね!
    更地もところどころあり、まだまだこれから家が増えていくんだろうなーと思いながら散策しました😆

    • 9月27日