子育て・グッズ 公共の場で子供の写真や動画を撮るのは気になる。周りからはただスマホをいじっているように見えるかもしれないけど、やめた方がいいかもしれないです。 公共の遊び場などに行くとたまにスマホを弄らず子供をしっかり見て下さいなどのようなポスターを見かけます。 やっぱりそういう時は子供の写真や動画を撮るのもよく思われないですかね?😖 はたから見たら写真や動画撮ってるって分からない感じで携帯いじってるだけの人にも見えると思うので、辞めた方がいいのかなと気になりました🥲 最終更新:2024年9月17日 お気に入り 遊び 動画 子供の写真 スマホ 🫶🏻(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめ 写真や動画を撮るくらい短くて、頻繁じゃなければいいと思うんですけどね🥲 ゲームしたりインスタ見てたり連絡をずっと返してたり電話してたりする人もいますから... 9月17日 🫶🏻 勿論ずっとじゃなく一瞬なのですが、1度ではないので気になってしまいました😖 確かに周りを見渡すと子供に目もやらずずーっと椅子に座って携帯..って方がほんとに多いです😭 9月17日 はじめ 私も人のこと言えないですけどね😮💨囲いのある砂場で姉妹2人が入れば休憩タイム〜って思うところはあります😅もちろん囲いのところで立ってますけどね!家ではママ〜ママ〜姉妹喧嘩〜がたえないので外のその時間が息抜きになるので... でも遊具だと目離せないし、なんなら砂場でも他の子いたら何が起きるかわからないから触りませんけどね😅 9月17日 おすすめのママリまとめ 旦那・動画に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🫶🏻
勿論ずっとじゃなく一瞬なのですが、1度ではないので気になってしまいました😖
確かに周りを見渡すと子供に目もやらずずーっと椅子に座って携帯..って方がほんとに多いです😭
はじめ
私も人のこと言えないですけどね😮💨囲いのある砂場で姉妹2人が入れば休憩タイム〜って思うところはあります😅もちろん囲いのところで立ってますけどね!家ではママ〜ママ〜姉妹喧嘩〜がたえないので外のその時間が息抜きになるので...
でも遊具だと目離せないし、なんなら砂場でも他の子いたら何が起きるかわからないから触りませんけどね😅