![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
2歳6ヶ月になったばかりの上の子ですが、ウインナーとかかまぼことかはほぼ100%手で取って食べます!
うどんもフォーク使おうとはしますがつるんと落ちちゃうので結局手で食べてます🤣
食べられるならそれでいいかなって思ってますし、なんなら保育園ではスプーンとフォークで頑張って食べてるので家では頑張らないで好きなように食べたらいいかなって思ってます!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
3歳3ヶ月、
保育園では上手に食具を使うそうですが家では9割方、手で食べます😂
使えるなら心配ないと思います✨
![💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💚
先日3歳になったばかりですが、まだ手で食べてます😂
ちなみに保育園ではたまに手が出ることもあるものの、概ねスプーンフォーク使ってるそうです。笑
なんで手で食べるの?って聞いたら、手のほうが食べやすいからって言われました🤣
コメント