※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児まま🌾
お仕事

司書資格を持っている方。司書資格使って働いていますか~?

司書資格を持っている方。

司書資格使って働いていますか~?

コメント

いちご

持ってます!が、全く別の仕事してます。大学は司書資格のための学科を選んだのに、人生そう単純にいかないですね(^_^;)

deleted user

持ってます!
大学で取りましたが卒業後は全く別の仕事して今は専業主婦です😂
司書資格欲しくてその大学選んだのに💦

いずみ

大学でとり、卒業後1年ほど臨時で市立図書館で働きました。
好きな仕事なのでやりがいはありましたが、やはり臨時なので、期限があります。
続けて同じ人をとらないと言うルールもありましたし、金銭的・将来的な面を考えて、転職しました。

ちなみに、同じ図書館でも、臨時ではなく市の職員として働いている方は資格を持っていない方も多かったです。

司書資格は必須ではないので、無資格のパートや臨時さんが多くて、なかなか就職には役立てられないですね…

幼稚園ママ

持ってますが、関係ない仕事をしています~💦💦求人が当時なかったので…

ぐでまま

司書教諭もってますが、全く別の仕事です😅

しいのみ

短大で取得し、ある図書室にて勤務していました。
公共図書館のバイトに応募したところ、他で急に空きができて回された感じで運が良かったです。
勤務していた所は小規模な図書室で、私も非正規職員でしたが、図書室の運営にはかなり関われたので良かったです。
図書館司書の求人はなかなか出ませんし、派遣か非正規職員が多いですよね💦公務員で司書職の募集もあるかないか……。公務員の事務でも、図書館配属になったりしますが、また異動になりますし、難しいですね。