![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなもんです!自分の気になるものだけ口に入れてどんなのか試してるので🎶
気にしなくて大丈夫ですよ!😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ8ヶ月です!ハイハイン口に持ってかずポイってされるの分かります🤣小さくちぎってあげてましたが、最近私がめんどくさくなってしまって半分くらいに折って持たせてそのままお口まで誘導したら、最初はぶんぶんぶん回すだけでしたがハイハインの美味しさにも気づいて頑張って口に持ってこうとするようになりました☺️!
通る道かと思います〜〜!🫶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳前までずっとおもちゃを口に入れていて、8ヶ月頃はまさに全盛期だったと思います。
おもちゃを口に入れるなら離乳食も口に入れてほしかったですが、そんなに食べず😭
やはり気になってるものは口に入れて確かめたかったのかと思います。
いずれ、月齢が進めば食べつかみを覚えてくると思うので、おもちゃを口に入れるのとは別問題として捉えていいと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。うちもハイハインあげたら、めっちゃ投げるじゃんってなって、思ってたのと違うと笑えました😂
それでもしばらく小さくしたりしてあげてたら、ある日から意欲的に食べるようになりました。
1歳3ヶ月になり、他にうまいものを知ってしまった今は、これは味ないって感じで違う意味で投げます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんにご意見いただいてすごく安心しました🥲🥲
よかったです🥹✨
まとめてのコメントですみません😂ありがとうございます😊
コメント