コメント
けい
こんばんは😊
hmgかhcgどちらか分からないのでどちらも載せておきますね。
私の通うクリニックはhmgフェリング150単位が保険適用で530円
hcg5000単位が保険適用で230円くらいでした。
他に再診料などがプラスでも千円いかないくらいです。
でも使うお薬によっても違うみたいですし
保険適用外のもあるみたいなので
全然違ったらゴメンなさい🙏
けい
こんばんは😊
hmgかhcgどちらか分からないのでどちらも載せておきますね。
私の通うクリニックはhmgフェリング150単位が保険適用で530円
hcg5000単位が保険適用で230円くらいでした。
他に再診料などがプラスでも千円いかないくらいです。
でも使うお薬によっても違うみたいですし
保険適用外のもあるみたいなので
全然違ったらゴメンなさい🙏
「排卵」に関する質問
不妊治療されている方に質問です。 現在、妊活を始めて7か月で、自己流でタイミングをとっています。今月も…フライングですが高温期11日目で完全真っ白陰性なのでおそらくダメそうです。 7月に不正出血があり内診を受け…
本日初診で胎嚢しか見えませんでした。 12.5mmです。 エコー写真の胎嚢のなかにポツッと見えてる白い点は卵黄嚢の可能性ありますでしょうか… 最終生理から6w1dの推定で受診したら胎嚢しか見えず4w4d相当だったので不安…
10月10日〜10月13日のあたりで排卵があり、 その間タイミングはきっちりとれていましたが、 生理予定日を2日過ぎた今日も ドゥーテストは陰性でした。 今回は生理前に子宮のあたりが張る痛みや、 体のだるさなどがあり…
妊活人気の質問ランキング
Maddie
ありがとうございます😊
そんな詳細まで言われなかったです(笑)
注射で排卵させるね、くらいの軽いやつです(笑)
でも安心しました。払えます(笑)
けい
そうですよね!
私も実際は明細書を見てお薬の名前とか知りました😂
排卵させるってことはhcgですね😊
注射けっこう痛いので頑張って来てください💉
Maddie
看護師さんは、痛くないからねと言っていましたが、私はそんなこと絶対にない!と思っていました(笑)
頑張ります。ありがとうございます。
Maddie
行ってきました!
初めての筋肉注射!痛かったですが、まぁまぁな感じで乗り切りました。
hcg 5000でした。金額もおっしゃってくださったような安価でした。620円。
けい
お疲れさまでした😊
激痛じゃなくて良かったです!
お金も足りて良かったですね笑
排卵とタイミング バッチリ合うと良いですね💕
Maddie
ありがとうございます🙏🙏