![キティ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラクテンチのとくとく乗り物券について教えてください。1500円で、親1人と7歳、4歳、1才の子どもが行きます。子どもに乗り物パスが必要か、4歳がいる場合は乗り物券だけで大丈夫か悩んでいます。7歳と4歳の子どもが乗ることを考えています。
ラクテンチについて。教えてください!とくとく乗り物券とはどういう意味ですか?1500円とありますが。親1人。7歳、4歳、1才で行きます。子どもは乗り物パスを買ったほうが良いのか、4歳がいるので、とくとく乗り物券だけで良いのか。7歳の子と4歳の子で乗ってもらいたいなと思ってるのですが。
- キティ♬(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
400円の券が5枚綴り(2000円分)になっていて1500円で買えるよ!ってやつです☺️
乗り物にどれだけ乗るかですが、
7歳の子は1人でもどんどん乗れるなら乗り物パスが良いと思います‼︎
4歳の子はどれだけ乗るかで、
どっちが得か考えたら良いと思います☺️
保護者同伴の乗り物も乗るなら、
それに合わせて、大人はとくとく乗り物パスか、400円券1枚か。
ケーブルカーは、皆さんベビーカー畳んでたと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とくとく券って1人一枚だから
一つの乗り物に2人乗るなら
2枚使用するんだと思います😊
ベビーカーは邪魔になるかと。
折り畳んでもお子さん3人
みるのに大変だと思います…
たとえ旦那さんいたとしても。
ラクテンチに無料で貸し出し
あるので荷物になるしそっちの方が
絶対いいです!!
-
はじめてのママリ🔰
とくとく乗り物券は詳しく聞いてみてください!- 9月16日
-
キティ♬
説明不足ですみません🙇♀️
1人1枚は買おうと思ってました☺️
なので5個は乗れそうですかね?400円の物なら1スタンプ、700円の物なら2個スタンプ押されるって感じなのでしょうか?
無料貸し出しあるんですね!
教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳の子どもを連れて行ったときの話です。
とくとく券買ってスライダーなど乗りました!
2歳以下は無料なので大人の分だ穴を空けてもらいました😊
観覧車は1つではなく2つ消費でした💦
なのでうちは4つ乗り物が乗れました!
ベビーカーも畳んで乗りました👌
-
キティ♬
コメントありがとうございます😊乗り物、スピードとか大丈夫でしたか?
- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
空飛ぶぞうさんやウォーターパレードなどに乗りましたがうちの子は泣かなかったです😊
なのでスピードは大丈夫だと🙆
-
キティ♬
今日行ってきました!ありがとうございました🙇♀️
- 9月16日
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
ベビーカーはケーブルカー降りた所で借りれるお店があります☺️
ただ、行きは登り坂なのでベビーカー押すのキツイです💦
-
キティ♬
今日行ってきました!教えてくださり、ありがとうございました🙇♀️
- 9月16日
キティ♬
つまり、5個乗り物に乗れるってことですよね?
考えとして、7歳の子と3歳の子で一緒に乗ってもらって、7歳の子は1人で乗れるのがあっても、もう乗らなくて良いかなって思ってます😅性格上、1人じゃ寂しいっていつも言うので😅
私と1歳の子は2人が乗ってる姿を見てるだけで良いかなって思ってるんです。
ベビーカーは畳んだほうが良いですよね🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そういうことです!
5個乗れます‼︎
そんなに乗らないようでしたら、
後1枚買い足して、3個乗り物に2人で乗って貰えば
綺麗に使い切れると思います☺️
階段登って乗る感じなので、
畳んだ方が自分も動きやすいのかな❓と思いますよ!
それか、ケーブルカーに乗らない方の駐車場に止めると良いと思います‼︎
キティ♬
説明不足ですみません🙇♀️
とくとく乗り物券にするなら、2枚買おうと思ってました🙂↕️
となると、1人5個乗り物楽しめますかね?
階段!わかりました🙇♀️