![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の娘が食欲不振で、ミルクがメインで食事が増えず心配しています。
2歳頃までミルクまたは母乳がメインだった方いらっしゃいますか?
1歳3ヶ月の娘が少食すぎて一向にご飯の量が増えません🫠大体は2~3口でご馳走様したがります。
ミルクは1日に300~400飲んでいて、ミルクをやめたり減らしてみても大して食事の量は増えなかったのですぐミルク再開しました💦
ミルクも欲しがって飲んでる訳ではなくあげれば飲むといった感じで本当に食に興味がありません。
このまま2歳くらいまでこの調子が続きそうな気がして不安になってます😫
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
もうすぐ1歳7ヶ月ですがまだ食べずミルクあげてます😣
1日240くらいです。
うちもミルクやめても食べる量が増えず体重が減ったのであげています💦
同じく欲しがらずこちらがあげてるから仕方なく飲んでると言う感じです。
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
長男が1歳9ヶ月で断乳しました!
少食でしたがやめたから食べるようになったかと言われるとならなくて変わらず4歳の今も少食です😂
いまだに2~3口食べるといらなーい!もう食べたくない!と言われます😂
-
はじめてのママリ🔰
4歳になってもですか😣💦
食に興味が湧くのはいつだろう🫠と待ち望んでいますが、まだまだ長い目でみていこうと思います🥹
貴重なご意見ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月15日
-
みあ
医師にはそういう体質なんだろうと言われてます😂
身長は最近はかってませんが、6月頃で103cmでそれよりか身長は伸びてると思いますが体重に関しては15~16キロを行ったり来たりしてます!
痩せすぎてもなく普通かなと思うので何で栄養とってるのかって感じです😂- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!もぉ体質ですよね🥹
元気そうにゆっくりでも成長してくれたら良しという事にしてますが、やっぱり食事の度に心配になって落ち込んでを繰り返しています😂
コメントとても参考になりますありがとうございます🙇🏻♀️- 9月15日
はじめてのママリ🔰
まさに同じ状況ですね😭‼️
ちなみにご飯は1日でどのくらい食べていますか??🙇🏻♀️
まー
ひどいと3食数口で終わり、良くて1日のトータルで150g食べれるかどうかです😅
はじめてのママリ🔰
うちの子も食べる量だいたい同じくらいです🥹
同じ状況なのでなんだか心強いです🙏
もぉ、少食なのも個性と思ってやっていくしかないですね😭
コメントありがとうございます🙏