育児で一人で苦労している女性が、周りの人たちの比較に悩んでいます。同じような境遇の人と話したいと感じています。
しんどい気持ちを聞いてください。。
周りの友人、知人、ママ友達と境遇が違くて、話をきいていて辛いです。
私は実家に一切頼れずに子育てをしてきました。上の子、下の子ともに里帰りなし、夫も激務のため、ほとんど1人で今まで育ててきました。器用でもなかったので、今日まで本当にもがきながらやってきました。頼ってきたものは、行政のサポートや保育園など。これらの助けがなかったら、冗談じゃなくて無理心中とかしてたかも。
たぶん、こんな自分は圧倒的に少数派で、周りは当たり前のように、実家の親や兄妹に世話になっていて。保育園にも難なく入れたりしてて。
それでも、ワンオペだよー!とか、育児ほんと大変、とか。
え、それで大変なら私何?ってレベルの話をされると、最近笑って聞き流せない自分がいて、無性に辛くなります。。
もちろん、ただの僻みだとはわかってます。私も頼れる親がいれば頼りたかった。親がいるいない、夫に頼れる頼れないに関わらず、育児が大変なことも分かってはいるのですが。。
親しい友達との雑談にもモヤモヤしてしまうこんな自分が嫌です。。同じような境遇の方いませんか??
- ままり
コメント
おかぁちゃん
同じです、頼れなかったです
しかも、育児中に障害を負ってしまって、ヤバかったです。
雑談しないです、もう、周りとは違うと諦めです、笑
はじめてのママリ🔰
同じですよ!同じ!
実家、義実家とも頼れる環境ではなく、1人目から3人目まで里帰りなし!行政のサポートや保育園に利用せず、器用でもないですが、毎日毎日怒りながら育児家事してます〜
少数派なのかはわかりませんが、案外そういう人もいますよ!!
私も他人と比べてしまって、なぜ実親にすら頼れない環境なのか、悲観してしまうこともありますが、私は私、自分の人生、子どもたちには、こんな思いさせたくない!、と反骨精神?で日々過ごしてます。
私は他人と比べてしまうクセがあり、まさに、親と一緒に孫育て?みたいにしている環境の人が近くにいると苦しくなるので、あまり深く関わらないように、自分で自分を守りながらコミュニケーションをとるようにしてます。
妊娠出産育児、いちばん母親に頼りたかったなと、常に思ってます。
-
ままり
同じ境遇の方😭 しかもお子さん3人も!?凄いです!!
自分の周りにはなかなかいなくて💦
分かります、私も自分の子供には同じ思いさせたくなくって(それくらい辛すぎて💦)うちは病気での他界のため、自分は長生きしてやる!って謎の反骨精神持ってます😂
同じです!私もつい比べるくせがあって、いちいち比較して落ち込んで、、の繰り返しです。
昔からの友人とは大丈夫だと思っていたのですが、最近そこすら色々比べて落ち込むようになってしまって💦友人少ないので、失いたくはないのですが、やはり少し距離を置くのも必要なのかな、、と思い始めてます😞
母親の存在って、この時期になって1番大きいですよね🥲- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
全然すごくないですよ!ちなみに、3人目を産んでからのほうが、肩の力を抜いて子育てできていて、物理的に手も足りないし、もちろん大変な時もありますが、3人になってからのほうが、楽しいなと感じています!心の余裕ができたなと。
私は自分の境遇を話したことのあるママ友はひとりもいませんね🤔
ちなみに昔からの友人にも、誰の手伝いもなく産後過ごしていたとか、深くは話したことないので、みんなに言わないだけで、夫婦だけでやってる人も多いかもですよ!
習い事の送迎とかで、祖父母に連れられている子とかを見ると、羨ましくも思ったりしますが、感情は無にしてやり過ごしてます😂
まぁ、今それでも子どもたちや夫と家族を築いてやれてるので、まずはその幸せを噛み締めるようにしてます!
周りを見たらキリがないので。
実母と不仲とかいう人もいたりするので、母親がいても円満だったとは限らないので!
逆に過干渉で苦しんでる人だっているはず!
もう逆に自分のペースで気楽にできると思って、子どもたちはいくつか巣立っていきますし、今現在は大変ですが、自分は自分としてままりさんも穏やかに過ごせますように。- 9月15日
はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ。親が亡くなっていたり遠方とかざらにいますよ!
-
ままり
そうなんですねー💦自分の周りには全然いなくて😓
あと、同じような感じでも、よくよく話聞くと、遠くてもたまに来てくれたりとか、旦那さんがめっちゃ協力的!とか、義理のご両親がすっごく良い人!とか、なんか自分より酷い家はなかなかないなーと思ってしまって😅💦
ついつい比べちゃう癖良くないですよね🫠- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
親以外は自分で選んでるのでそれで自分をはげましてます!
わたしは、夜勤有りのフルタイムではたらいてますが、仕事してない人っていいなーとかおもいますもん- 9月15日
-
ままり
凄いです、私、どうして自分ばっかりって思っちゃってます💦
夜勤の日ってお子さん誰が見てるんですか!? 私は時短ですけど、それでもいっぱいいっぱいで、、病気した時とかめちゃくちゃ頭下げまくってて💦
周りで実家の助けをこれでもか!と借りてフルで働いてる人みると、いや、それだけ助けてもらえてたらそりゃフルで働けるよね、いいよねぇ、、ってそこも僻んでしまいます🥲
専業の人も、以前は羨ましいかったけど、最近は、きっと助けがなくて働きたくても働けないのよね、分かる分かる!と思うようになりました💦- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
看護師なので夜勤のときは夜勤専用保育ルームにあずけてます。だんなは、単身赴任です
- 9月15日
-
ままり
看護師さんですか!自分も医療従事者なので看護師さん達には本当に頭が下がります。。
同期で、同じように院内保育に預けて働いてるママさんいますが、院内保育は就学前までなので小学校上がったら夜勤できない、辞めるかパートになるしかないかも、と頭を抱えていました💦
自分はもう当直免除してもらってるのですが、看護師さんは正職として働くには夜勤が絶対みたいで(うちの職場では)
境遇とかと一緒で職場環境も言い出したらキリないですよね💦- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも夜勤できないくらいがいいですけど、働いてる自分もすきかのかも笑
- 9月15日
ぷー
わかります!
うちも実家は母子家庭な上に母に障害があるので里帰りなしでほぼ頼らず来ました。(子どもは4歳2歳です。)
親子遠足とかに行くと下の子は実家に預けてきた〜とか、習い事の迎えも預けてきた〜って人多くて羨ましいなってすごい思います。
でも少数派かもですが頼らずに頑張ってるママもいますよ!
実家がかなり遠い距離だとか…
比べてもしょうがないな!って思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
地方だと実家が近い方多いですよね!
うちも地方なので周りはみんな頼れており、2人目もさっさと産んでいました。
うちはむしろ介護付きでしたし、本当に大変だったので一人っ子です。
これ以上の負担は無理でした。
義母の嫌がらせでもノイローゼになりそうでした。
子供が小さいうちに頼り先があるだけで、どれだけ助かるか計り知れないですよね。
息子のお嫁さんにはよくしてあげたいです。
伊沢
上2人までは里帰りしました。
末っ子はしないで義父母頼ったので少し違います。
基本的に義父母頼れないです。産後一ヶ月は真ん中の幼稚園送迎時に来てくれて家で末っ子見てくれてました。
旦那は長男が小学生ぐらいまで頼りにならず幼稚園の行事も一切知らせずに真ん中抱っこ紐で参加してました。
行政のサポートは一切頼ってないです。
末っ子産まれた時は長男8歳だったので4人で買い物行って長男のリュックにオムツ突っ込んで帰ったり、ベビーカーに荷物かけすぎて折れたりしてました。
もう笑ってました。
子供3人連れてこんだけ買い物して自分すごーいって写真撮って姉に送ってました。
実家が遠方なので、頼れないのは仕方ないと諦めてます。姉は頼りまくってるので羨ましく思うし頼ってる友達にもそう思う事もありました。
私のほうが大変とか思ってましたよ。
今でも姉が羨ましいです。
でも私は自分で全部やりたいので、考えが違う身内がいるとイライラしちゃうよなとかしんどくなるのがわかってるので頼りたかった〜とは思ってますがまぁいっかとなってます。
今は子供達大きいので、この距離感が楽です。
本当にヤバい時は友達頼ってます。
長々とすみません💦
ままり
障害😱それは大変でしたね💦💦
諦め大事ですよね💦 どうしても自分と比較して惨めになっちゃって💦