
ご近所の雑草が伸びてきたので、塀に巻きついた部分だけカットし、それを元の場所に戻しました。外観が気になっていたので、行動したが、適切だったか不安です。
ご近所さんの雑草が伸びてて、ツルがうちの塀まできてたので、塀に巻きついた分だけカットしました。
盗んだら悪いと思い、カットしたツルはご近所さんの家の敷地内に戻しておきました。
雑草がうちのお庭まできてたので毎日、外観が悪いなと感じていました。、
これでよかったでしょうか?
ご近所さんの家の裏側に私の家があるので、家の裏まで見てないのかな、と思いました。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)

ママリ
私だったら家を尋ねて「すみません、雑草がこちらまで伸びてきているのでこちらで切ってもいいですか?」と声をかけます。
その時点で気がつく人だったら、「自分たちが処理します、気づかなくてすみません」と言うと思います。。

はじめてのママリ🔰
切る前に一言言った方が
トラブルにならなそうかなって
思います
気づいてないかもしれないなら
その時気づくかもしれないですし✨

退会ユーザー
今度から一言伝えた方がいいと思います。器物損壊で訴えられる場合もあるみたいなので....

はじめてのママリ🔰
民法上は隣家から敷地内に入ってきた草木を勝手に切る事はNGです。
隣家に敷地内に入ってきてるので切る事を要求することはできます。
ただし、越境してきた隣家の木の根っこは勝手に切ってOKです。
コメント