
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
私も父や祖父から株主優待もらって使っていますよ✨
大丈夫です!

☆peony☆
株主は誰でも平気ですよ。
QRコードの説明がありましたよ。読み込んで日付指定すれば入れます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
父がもう予約してしまいました、、、
グループ作ってそこに私が入ればいいと思うんですが、訳わかんないです😢- 9月14日
-
☆peony☆
日にち決めてしまったんですね。
グループには入れば入園てきますよ。
お父様すごいですね。うちの両親は全くできません笑
みんなで行くように予約してくれたのかな?- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
初めてやったので間違えたらしく、PayPay払いになってました🥲
優待券の意味が、、、笑
父は行かなくて行くのは私と旦那と子供達だけで😂
ディズニーの問い合わせに聞いたら、子どもが行く場合は親が予約されるのがいいと思うって言われたからと言ってました笑
そりゃディズニー的には本人以外が予約していいですよ!なんて積極的に言わないですよね😂
父も今回で面倒だと分かったみたいなので次からは紙でくれると思います笑
色々と教えていただけて助かりました🙇🏻♀️
ありがとうございます!!- 9月15日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます🙇🏻♀️
父と一緒に住んでないので紙のチケットを郵送してもらって、私がアプリで日付指定したらいいってことでしょうか?💦
みおんまま
そうですね✨
大丈夫です!
私もやっています🎶
というか、もう私のために株主になってくれています🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
私も優待はコロナ禍の時に一度使ったことあったので大丈夫なはず…と思ってたんですが、
父が親が予約しないといけないって言い張ってて😢
何を勘違いしてるのか😓
みおんまま
そうなのですね💦
そんなことないですよ〜とお伝えください!
私は毎年使ってますので🙇♀️
はじめてのママリ🔰
父、予約してしまってました😱
グループ作ってそこに私が入れば問題ないですよね?😭
もう訳わかんなくて最悪です、、、
みおんまま
あら💦💦
お父様!
むしろすごいです👍
うちの父ならそんなことできないですもの🤣
グループができますので、
そこに、ご同行の皆様が入れれば問題ありませんよー
はじめてのママリ🔰
全然すごくないですよ😂
結局間違えてPayPay払いにしたようで優待券の意味が無くなりました、、、
とりあえずグループ作って私が入れたので入園に関しては問題なくなりました!
色々と教えていただけて助かりました🙇🏻♀️
ありがとうございます!!
みおんまま
えー😱😱笑
まさかの!!!!!
優待券はまた次の機会に…。。。
いえいえ、
また何かご不明なことがありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
はじめてのママリ🔰
本当にもう、、、笑
私に任せておけばよかったと父も言ってたので次からは紙でくれるはずです😂
本当にありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
すみません、追加で一つお聞きしたいことが😓
結局、優待券で予約できてたみたいでした😂
優待券で予約した時は優待の紙のチケットも持っていってますか?
確認されることはまずないとは思うのですが、、、
みおんまま
紙チケットの時は、必ず持って行っています⚠️
確かそういう注意書きにもなっているはず🤔
というのも、
エントランス付近は電波状況が悪いのです💦
アプリが立ち上がりにくかったりすることもあるので、
そういう時に備えて紙チケットも持って行くと良いですよ✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
確かに電波悪くて開けないってなると困りますね😱
郵送してもらいます!
何度も何度も申し訳ないんですが、、、
今回の場合だと父のアカウントで予約していて入園は私たちがする訳ですが、グッズのオンライン購入は私が自分のアカウントでしても大丈夫なんでしょうか?
確か、アプリでその日入園したチケットを選択してグッズを買った気がするので、大丈夫だとは思うのですが心配で😓
みおんまま
オンライン購入については大丈夫です◎
当日23:45までなら購入できますよ✨
9/18までなら、
5000円の購入で送料無料キャンペーンやっています!
9/19からは、
1万円買わないと送料1000円取られます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
安心しました😭
前行った時子どものお風呂とかでバタバタしてたら時間過ぎて買えなかったので、今回は気をつけます😂笑
10月なので1万円以上買おうと思います!笑
本当に助かりました🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
みおんまま
いえいえ、
10月は私もハロウィン行きますが、
かなり混みますので、
混雑対策を考えたり、
レストランを予約したり、
あまりがつがつせずに雰囲気を楽しんでください🎃
また何かありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
はじめてのママリ🔰
やはり混むんですね😱
子ども2人とも未満児で乗り物もそんなに乗らないので、雰囲気楽しみます😆
みおんままさんも楽しんできてくださいね🤍
ありがとうございます🙇🏻♀️助かります🙇🏻♀️