![きこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝着る服は寝室に、下着類は脱衣所に収納しています!
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
パジャマは脱衣所出てすぐに廊下にある収納に、下着は脱衣所に収納していました。
-
ことのんママ
朝着る服は、寝室でした。
- 9月14日
-
きこりん
朝着る服は寝室から持ってくるんですね😊脱衣所にはタオル・下着を収納という感じでしょうか?
- 9月14日
-
ことのんママ
そうですね。脱衣所に造作収納棚がついていて、そこにタオルと下着を収納していました。
その家は売ってしまって、今新しく建築中ですが、家族が増えたので、ファミクロ作りました。- 9月16日
![※※※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※※※
下着、パジャマ、子供服は、引き出しケース(クローゼットサイズ)を12箱、脱衣場に積んでます。
脱衣場と洗面所は扉を付けました。
-
きこりん
12箱も積める程広いんですね😃差し支えなければ脱衣所は何畳ですか?
- 9月14日
-
※※※
脱衣場は.7畳ですが、階段下の0.7畳スペースにケースを置いてます。
生活してみて、脱衣場+洗濯機→ファミリークローゼットの配置にすれば楽だったなと後悔してます。- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下着類は脱衣所、
着る服は寝室です
きこりん
脱衣所には元々収納ありでしたか?
はじめてのママリ🔰
収納なしです!
なので棚買って収納してます☺️
きこりん
なかなか元から収納ある脱衣所てないですもんね‼️参考にさせていただきます‼️