
コメント

はじめてのママリ🔰
とろみをつけると食べやすいかと思います!もう試していたらすみません🙇♀️💦

ままり
うちも口に残るのが嫌なのか、吐きはしないけど泣いて嫌がります😓
頑張るのに疲れて、食べてみてアレルギーない事分かればもういいやって思って、食べてくれる豆腐とかで結局逃げてます😅
もうちょっと時間が経ったらまたあげよっかなーくらいの気持ちで😓
何が合うか分かんないから本当難しいですよね😭
参考にならずすみません😵
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね。そんな時期なんでしょうか…😓吐くといっても嘔吐じゃなく、ぺーって吐き出す感じなのでアレルギーではないんだろなと思いつつ、こんなんで来月の後期に突入していいのかって悩んでしまいます💧
- 9月13日
-
ままり
3回食?つかみ食べ?固形?
無理無理ー😵って感じです😅周りが進んでると余計焦りますよね🥺
栄養士さんに聞いたら、一生ミルクって事はないんだから、今は食べる物あげて、食事のリズムだけつけてあげてーって言われたので、もうその通りにしようとは思ってますが…😅
お互い頑張りましょう😵- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、固形、掴み食べ。うちの子はどうするんだろうかって悩んでしまいます。来年には入園希望なので食べられずにいて大丈夫なのか?など💧💧
ミルクでokと食でと医師によっても意見異なるんですよね〜- 9月13日

はじめてのママリ🔰
うちもしばらく嫌がってましたが慣れてきたのか、スープにとろみつけたのがよかったのか食べるようになりました!
水分多めで飲む感じだといけるかもです。
はじめてのママリ🔰
ご飯に混ぜて試してるんですが全然なんです😓😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦あんかけにするか、逆につくねとかで試してみるか...しか思い浮かびませんでした😭🙏
ちょっとお休みするとある日突然食べられたりするので、時間を置いて試してみるのもいいと思います🫶
はじめてのママリ🔰
7ヶ月初めに与えてダメだったんで1ヶ月ほど置いたんですが嫌がるのでダメですね💧💧むずいですね〜
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦お役に立てずすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いや。すみません。たくさんご意見いただきありがとうございました。