
水曜日に発熱し、木曜日にアデノウイルスと診断されました。解熱剤で熱が下がり、現在は平熱です。アデノウイルスによる熱が続く場合、明日採血を考えています。
水曜日発熱、木曜日アデノウイルスと診断され
発熱3日目です。
38.5〜40.5がずっとでていて、水分は取れてましたが
つねにぐったりしていたり頭が痛いといっていたので
3回程解熱剤飲ませました。
最後の解熱剤が今日の午前10時30分頃。
今も平熱です。
アデノウイルス3日目、解熱剤で熱が下がったまま治る事ってありますか?
アデノウイルスは熱ながびくよ〜
明日も熱下がらなかったら採血してようか〜
って感じでした。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのマママリ
うちも去年アデノで高熱4.5日は続きました!
解熱剤でそのまま下がって治ることはあると思いますよ!
3日目なのでそろそろ落ち着いてくる頃だと思いますし、この後また微熱が出た後に平熱に戻ることもあると思います!
コメント