![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
落ち着きないのレベルによるかと思いますが…。
デビューなら、いきなり暗い場所に入るよりかは、早めに入って場の雰囲気になれておく方がいいかなと思います☺️
それにプリキュアなら子供まみれですし、多少騒いでも誰も気にしないですよ!
はじめてのママリ🔰
落ち着きないのレベルによるかと思いますが…。
デビューなら、いきなり暗い場所に入るよりかは、早めに入って場の雰囲気になれておく方がいいかなと思います☺️
それにプリキュアなら子供まみれですし、多少騒いでも誰も気にしないですよ!
「映画」に関する質問
年長の息子がいます。 なんか変わってるというか、、 頭の中で考えてる行動を1人で動きながら喋りながらなんかやってる、、ってことが多くて。 例えば、映画の主人公になりきって動きや言葉を真似しながらブツブツ何か言…
極度の怖がりな子を育ててるママさんいますか? 娘は赤ちゃんの頃からすごく怖がりでした。初めて外の地面に立たせた時もギャン泣き、好きなキャラクターであっても新しいおもちゃがあればギャン泣き、初めて聴く童謡とか…
愚痴です。 外出するときに洗濯回したから干しておいてねとお願いしたのに帰ってきても全く干してない。 離乳食作るのはわたしだけど、出来てもあげようとしない。仕事休みなんだから離乳食くらいあげればと思う。 アニメ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
じっとしなきゃいけないことは理解しているけどシンドい、って感じです💦
椅子に座っていなきゃ見られないことは伝えてあり、それでもなお行きたいと言うのでチャレンジすることにしました。
時間帯的にも午前なので子供のが多いとは思いますが心配で😂
なるほど、明るいうちに見てからのほうが慣れる可能性もありますね!
その方向で計画します👍
はじめてのママリ🔰
ならほど、しんどいのは分かります🤣
でも意外に映画が始まれば集中するでしょうし、大丈夫だと思いますよ!
うちの暴れん坊の子供達も最初はどうなるかドキドキでしたが、最後までお利口に座って見てました。
みんなで楽しめるといいですね☺️