![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミです🙌🏻
息子よく寝るほうで19:00~翌6:00とか10~13時間寝てりなので1日4回700~750ml、少ないとき1回580mlの時もありました😥
病院では1日800mlはいきたいかなとは言われていましたが、体重の増えはしっかりしてるしまあその子それぞれもあるから様子見でいいよ!
お母さんが夜寝る前にもし体力残ってたら起こしてあげるもあり!!とは言われましたが、起こしてまであげたことはないです😂
1日のトータル量より1週間の平均量で見てもいいかもねとも言われました!
飲みむらが凄かったので、月曜日は600mlなのに、火曜日は900ml、水曜日は650、、とか😅
でも週で平均すると700後半とかだから大丈夫かなってなりました!
![NACO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NACO
完ミです🍼
うちの子は月初めに3ヶ月になり現在6.8キロで、トータル700いかないことも多いですが、体重は十分あり減ってはないし、おしっこうんちもしっかり出ているので、特に回数や量気にしていませんでした!
夜も朝まで寝るので、起こして飲ませるとかはなく、8〜10時間寝かせています。
体重の増え方が気になったり、おしっこの回数や量が少ないなど気になることがあったら、意識して飲ませるとかでいいのかな?と思います✨
コメント