
スタバで働く経験を教えてください。大変さややりがいなど教えて欲しいです。
スタバで働いていた事のある方、
または今働いている方に質問です!
スタバで働くのは大変ですか?
覚える事が沢山ありますし、カスタマイズも出来るので頭がこんがらかりそうですが…😭
スタバで働いてみたいのですが、大変な事、やりがいなど
経験談を教えていただきたいです🙇🏻♀️✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
スタバで働いてました!
めっちゃ大変です!
最初の1ヶ月はひたすら勉強です!
私が入ってから3ヶ月の間に5人は泣いて1ヶ月以内にやめていきました!
めっちゃ大変ですけどやりがいあるし楽しいですよ🥺

はじめてのママリ🔰
4年間働いていて今年の6月まで働いてました!最初の研修が80時間あってスタバの歴史、ドリンク練習、ドリンク作るだけではないので他の作業の研修をやってバリスタ認定というものを受けて合格出来たら1人立ちです!!上の方の人と同じで私が入りたての頃同時期で入った5人中3人は厳しさのあまり泣いて辞めてしまいました。私も何回も泣きましたが常連さんの言葉や他のパートナーさんが優しかったりして何とか続けられました!とりあえず最初の研修で挫けなければその先はものすごく大変なことは無かったので大丈夫です🙆♀️ピアスはまだ厳しいですが髪色など自由になったので楽しいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
すごく詳しく教えていただきありがとうございます😭
最初の研修が80時間となると、かなりしっかり勉強しないといけないのですね😳
上の方と同様にやはり泣いて辞めていく人もいらっしゃるのですね😣
最初の研修で耐えられるかどうかがキモですね😱
スタバの面接ではどんな事を聞かれましたか?
あと残業はありましたか?
希望通りにシフトは組んで貰えていましたか?
もし急に休まないといけなくなった場合は代わりの人を探さないと行けないのでしょうか?
質問責めで申し訳ありませんが、良ければ教えていただきたいです🙇🏻♀️🍀- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
最初の研修の時と新作のドリンクとかでた時にあらかじめ作ったり1人で勉強する時間は全て仕事以外の時間でしたね💦!(仕事前早く行くか仕事終わり)
面接では最初に自己PR、スタバに惹かれた理由、働ける時間、他のパートナーさんとどんな関係を築きたいか、ぐらいでした!
シフトは融通ききましたしアルバイト、パートでも何ヶ月か働いたら有給取れました!私のところはドライブスルーもあり基本的に人が多かったので急に休まないといけない状況になった時に代わりの人を探せとは言われたことは無いです😅!- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️💦
上の方と同じく、勉強するとなるとその時間は勤務時間外になるようですね😅
面接について詳しく教えていただき助かります!
自己アピールについてはどんな内容を述べましたか?
シフトは融通がきくのですね!
アルバイトでも有給があるのは助かりますね🥹✨
急に休まないといけない場合、代わりの人を探せと言われた事はないなですね。それを聞いて安心しました!
因みに、仕事に慣れるまでは大体どのくらいかかりましたか?- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
自己PRは英検2級を持っていたので英語力と今までの学生時代、過去の仕事で努力したこと等を5分以内ぐらいで話しました!
私はフリーターで週5、1日8時間働いていたので研修明けの1ヶ月ぐらいである程度の仕事は慣れました🙆♀️
アルバイト、パートでもちょっとしたミニボーナスもありましたし健康診断などもあってよかったですよ😊!- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
また返信が遅くなりすみません😭💦
英検2級は強いですね!羨ましいです✨教えていただきありがとうございます!
週5で1日8時間だと覚えるのも早いし仕事できるようになるのも早そうですね🥹
8時間も働くとなると、お昼はどうされていましたか?ご飯を食べる時間などはありましたか?😳
ミニボーナスな健康診断があったりするんですか😳それは嬉しいですし日々のモチベーションアップにもなりますね🙌🏻✨- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
自己PRもとても大切ですがスタバに惹かれた理由を熱く語れば想いが伝わるはずです✨️!私が働いていたところはストアマネージャーが女の人で話しやすかったというのもあって採用してもらったあとに髪色(黒髪に青インナー)が個性的でスタバ愛もすごい強かったから採用したよ!と言われその店舗によりますがスタバ愛めちゃくちゃ語りましょう💪!8時間の時はランチ休憩(30分)ブレイク時間(15分)×2ありました!5時間勤務は15分休憩1回、6.7時間勤務の時は30分休憩と15分休憩がありました!私のところだけかもしれませんがドライブスルーが混雑してて忙しい時に休憩が入ると一瞬来てー!と出てたりしましたが一瞬だったのでそこまで苦ではなかったです!社割もありますしその日勤務なら休憩事に1杯無料と帰り際(タンブラー持参)もドリンク1杯無料で自分で作らないとですが最大3.4杯飲めるのですごい太りました!笑
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
色々と詳しく教えていただきありがとうございます!
スタバに惹かれた理由を熱く語れば想いが伝わるはずですか…🥹!想いが伝われば良いのですが😭
お話を聞いている感じだと、5時間未満の場合は休憩なしという事でしょうか?😳
休憩ごとに1杯無料はびっくりです😳!自分で作れば無料でも最低1杯は飲めるのですね🥹それは嬉しいですが確かに出勤する毎に作って飲んでると太っちゃいますね😂笑
無料で飲めるドリンクはカロリーに注意して選んで飲まないといけませんね🥹- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!5時間未満の場合は無かったです💦!自分で作ることによってドリンク作成が覚えられるようになりますしお客さんとして行った時に飲んだことの無いドリンクも試しで飲んだりできたのでよかったです!あとコーヒー好きなのであれば最高ですよ👍!!
- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
5時間未満の場合は休憩ないのですね🥹
なるほど🤔コーヒー好きには最高の職場ですよね🙌🏻✨
ただ私コーヒー苦手で飲めないんですよね😭笑
飲めなくはないですが体質的に合わずでいつもスタバに行ったら抹茶系か紅茶しか飲まないです😭でもスタバは好きですしやはり話をお伺いしても働いてみたいという気持ちがあるので、面接を受けてみたいと思います!
ただ近所のスタバは求人を募集していないのですが、電話で求人を募集していないか、今後募集する予定はあるか等聞いてみても良いと思いますか?😣
他の求人が出ているスタバだと通勤時間が30分以上あるのでその時間が勿体無いと思いまして💦
ダメ元で電話で聞いてみても大丈夫でしょうか?😣- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も働くまではコーヒーすごい嫌いではじめてのママリ🔰さんと一緒で紅茶系ぐらいしか飲めなかったのですが働き出して色々なコーヒー飲んでたら克服できました!でも体質的に合わないとなるとしんどいですね💦研修の時ほぼ毎日コーヒーの飲み比べと研修明けも毎回コーヒー豆が違うので出勤事にコーヒー飲んでお客様にコーヒーの違いを話せるようにならないといけないんですよね💦ただコーヒーが苦手という方もいるのでミルク半分入れたりして飲んでる方もいたと思うのでそこら辺は多分大丈夫ですね!!
電話で聞いてみても大丈夫だと思います🙆♀️!私も第1候補で働きたいスタバがあったのですが求人情報が出てなく電話したら春頃にはまた募集かけるということとそれまで他の店舗が人手不足でそっちに面接行ってみて欲しいと言われました!- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳!
私も砂糖と牛乳入れたらコーヒー飲めなくはないんですが、コップ1杯飲み切るのはきついです😭飲み比べるくらいだったらそんな沢山の量は飲まないですよね?少量なら全然大丈夫なので、なんとかなると思うのですが😣
そうだっんですか😳
なら私も一度近所のスタバに電話かけて聞いてみます!
色々と詳しくお話しを聞けて本当に助かりました😭
ご丁寧に教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️✨
面接を受ける事ができたとしても受かるかどうかは分かりませんが、とりあえず出来る事はやって頑張ってみます!- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
すごい小さい紙コップ1杯(2口ぐらい)なので私も何とか飲めてました☕️!!飲み比べも小さい紙コップ×3とかでなんとか飲めてました!トイレは近くなりますが、、笑
いえいえ😊!また分からないことがあればいつでも聞いてください〜!はじめてのママリ🔰さんにとっていい結果になりますように✨!- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
それだったら全然大丈夫です🥹
確かにコーヒー飲むとトイレ近くなりますよね😂
あ!仕事中にトイレに行きたくなったら行けるのでしょうか?😳- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
研修の時は表にほぼ出ないので休憩以外でも声掛けてトイレ行ってました!研修明けは忙しい時間帯(平日の夕方、休日の昼間)以外は声かければ基本的にトイレ行けました!忙しい時にトイレ行きたくなることもすごいありましたが忙しいのとドリンク作成に集中しすぎて尿意忘れられました!笑
- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
忙しい時間帯以外は基本的にトイレ行けるのですね!それなら良かったです🥹
忙しすぎたら尿意とか考えてられませんよね🤣
ネットでスタバの面接について調べていたら、面接の時間が凄く長いようなのですが実際長かったですか?30分以上はザラにあるようですが…🥹- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません😭
因みに平日で暇な時間はいつでしょうか?電話をかけるなら忙しい時間帯は避けた方が良いと思いまして…朝だと比較的忙しくありませんかね?🥹- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
スタバの面接3店舗受けたことありますが全部長かったです!1時間は流石にかかりませんが余裕で30分超えてました🥲平日だと立地とかで店舗によって違うと思いますが私のところは9時〜11時の間は忙しくなかったです!ストアマネージャーさんがいなかったらまた折り返しで電話来ると思うので1度お電話で聞いてみましょう👂!!
- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり面接時間長いんですね!もし面接受けられたら覚悟しておきます🥹
9〜11時の間に一度連絡してみます!ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました😭✨スタバで働いてみたいとは思うものの不安しかなかったのですが、色々と質問させていただきお話しを聞くとモヤモヤしていた気持ちもなくなりました!
本当にありがとうございます🙇🏻♀️✨- 9月15日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
最初の1ヶ月はひたすら勉強なのですね🥹1ヶ月以内に5人もやめていくとなるとかなりきつそうですね😭
残業などはありましたか?
それと自分の希望通りにシフトは組んで貰えましたか?
あとスタバのバイトは入るなら何時間以上とはありましたか?
質問責めで申し訳ないのですが良かったら教えていただきたいです🙇🏻♀️✨
はじめてのママリ🔰
研修がきついですね。
なかなか研修終わらないし覚えること多すぎるのでパンクします😅
残業はなく、ピッタリにあがります!ですが、みんなあがったあと1時間とか帰らずいてます笑
働いてる人たちはスタバ大好きすぎて裏でドリンク飲みながらずっと喋ってたり、期間限定のものが常に入ってくるので勉強してます!勤務1時間前に行って勉強してから出勤したり!
閉店までの勤務のときは、急いで片付けしておわったらすぐに退勤押して、そのあとにチェックしたり仕上げをしたりしてますね。
残業はゼロですが、サビ残はめっちゃ多いです!
週何日以上、1日何時間以上というのは店舗によって条件違います!
私が面接受ける時、店舗選んでると週4〜というところと週2〜というところがあって全然違いました!
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️💦
研修が長いですし覚える事が多いときつそうですね😅
復習しないと忘れそうですし😱
残業はないのですね!
仕事終わりに皆んなで喋ったり前もって勉強してから仕事したりしていたのですね😳季節のメニューが多いですし割とすぐにメニューも入れ替わるから覚えるのに苦労しそうですね😣
店舗によって条件が違ったりするのですね😳
面接を受ける際、働きたい理由としてどんな事を言いましたか?
それとお昼をまたぐ際は休憩時間(ご飯を食べる時間)などありましたか?