![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りんりんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりんママ
おとちゃんのおが思いつかないんですがとは都って字素敵だな〜って思います♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
音
緒叶
桜都
今までに出会ったことあります😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
央都、桜都、生都、央采、桜采
桜十、緒采、緒十、音
参考になれば嬉しいです☺️
-
ママリ
桜采を検討していたのですが、ママリで読めないぶった切りなど散々言われて諦めそうになっていたので、候補に上げていただけて嬉しいです😭🩷
たくさんありがとうございます!- 9月12日
-
退会ユーザー
桜がぶった切りですよね🥲
采はそのまま「と」と読めますし、桜で「お」はよくあるぶった切りなので正直そんなに気にしなくてもいい気もします☺️
ただ、采は読みづらい漢字ではあるので(あや、こと、となど色々ありますが…。)桜都の方が確実に読んでもらえそうです🤔- 9月12日
-
ママリ
采をトと読めない…って言われてしまいました🥲
桜都だと男の子っぽいかな?という印象で🥲- 9月12日
-
退会ユーザー
采自体あまり馴染みのある字ではないのが正直なところではありますね🥲
桜都だと私は女の子を想像します☺️桜も都も男女共に使える字ですが、組み合わせ的に女の子だと思う人の方が多そうな印象です😊
桜はもともと女の子に多い字なので男の子なら桜介、桜斗など性別がわかりやすい組み合わせになっている人が周りでは多いですね🤔
他に読めそうな字となると桜十くらいしか思い浮かびませんね…🤔- 9月12日
-
ママリ
やはりそうですよね、意味的にも桜采が良いなと思っていたので、下のコメントの方で和采っているみたいなので、これから采も主流になってきますかね🥹
- 9月12日
-
退会ユーザー
実際存在する正しい読み方ですし、読めないねと言われたらちゃんとある読み方なんだよーと言えばいいと思います☺️
お子さんが他の方から正しく読んでもらえなくて困る、みたいなことが起こらないぐらい主流になればいいですね😊- 9月12日
-
ママリ
私自身の名前も、訓読み音読みで間違えられるのでまあ良いかなってくらいだからあんまり気にならないのかもです笑
相談乗ってくださりありがとうございました❤️- 9月12日
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
桜叶は、知り合いにいます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知人に和采ってつけてた人いました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして!!
2月出産予定ですが、私も「おと」と名付けたいと思っていますが感じが見つからず、、、
最終的に決まったお名前はどんな漢字にしましたか??
-
ママリ
色々悩みましたが、、
苗字との画数が良かったので
桜采(おと)にしました🕊️
結果、親戚、親、友達からも素敵な名前だね、いわれます🌸- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
失礼だったら申し訳ないのですが、読み間違えで「おうと」と読まれることはありますか、、、?- 2月1日
-
ママリ
多分ですが、、読めないならなんて読むんですか?と聞かれるかと!🙏
失礼な読みで呼ばれたことは1度もありません!
あと今はふりがなを書くのが普通なので間違えられません。笑- 2月2日
コメント