![よっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
物を増やさないことが1番かと思います😊
物の居場所を作ることも大切かなと
出したら片付ける
子供達にはおもちゃさんたちお家に帰りたいってと言うと片付けます。
しまう場所さえ決まってれば片付きます😊
![いつも ありがとう🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも ありがとう🍀
物を減らす。
片付ける場所を決める。
片付ける時間を設けて毎日ルーティン化する。
ですかね🍀
子供も私も苦手で、2人で頑張ってますっ😂
-
よっぴ
コメントありがとうございます(^^)
やはり、そうですよね!
場所を決めてやってみます✨- 9月12日
よっぴ
物の住所を決めるって聞きますよね(^^)それが難しいです(笑)やってみます
よっぴ
コメントありがとうございました!