
メルカリで受け取り評価が遅れています。評価は買った人に任せるべきでしょうか?それとも期限内なので自分で評価すべきでしょうか?購入後のメッセージも無視されています。
メルカリの受け取り評価を商品到着後にしてもらえず運営が動いてくれて、強制取引完了の前日(発送8日後)に評価があったのですが、評価悪いにしてもいいですかね。それとも買ってもらって一応期限内なので評価良いにすべきですか?
購入後メッセージも全て無視されてます
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ゆうママ
わたしなら評価悪いにします💦購入側とはいえメッセージないのも不親切ですし、不安になりますし…。
あくまで評価なので、思ったまま記載すればいいと思いますよ🙆♀️

キューピー☆
私だったらブロックしてから評価悪いにします!
(嫌がらせされても嫌ですし...)
今後取り引きされる方のために、評価の理由をそのまま評価の欄に記載したら良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
嫌がらせは確かに困ります。。
評価の欄は他の人も見れるんですね、勉強にになります。- 9月12日
-
キューピー☆
皆様のように、良いにして関わらないのが...というのも良いと思います❗
始めたばかりだと分からないこと多いですよね❕
評価は取り引き始めに(出品側でも購入側でも)確認されると良いと思います❗- 9月12日

ママリ
うーん、、、
メッセージのやり取りは必須ではないですからね...💦
私なら面倒なので良い評価にして今後は関わらないです。
-
はじめてのママリ🔰
今見てみたら取引100弱で悪い評価はひとつもありませんでした。コメントなしが多いですが。同じような人も多いのかなと思いました💦嫌がらせがこわいので私も評価良いにして関わらない方向にしようかと😭
- 9月12日

ママリ
よほどの悪質じゃなければ、強制取引前なので「良い、無言」にします。
もしくは「良い、コメントには受取評価は遅い人です」と嫌味を書くぐらいですかね。
さっさと発送、受け取りするのは大事だとは思いますが、私自身長年やりすぎて飽きてきたのもあって、急かされるのも嫌ですし、売れた商品もとりあえずぶっ飛んだクレームがなくお金が入ればいっか
という感じです。
忙しい理由って人それぞれなので取引さえ完了するなら遅れたって気にしないです。
-
ママリ
メッセージも最初はやっていましたが、面倒なのでその文化本当はやめてほしいんですよね。
心もなく定型文を押すだけなので無意味だなーと思っています。仲良くする必要ないですし。- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
売れた商品もとりあえずぶっとんだクレームがなくお金が入ればいっか←確かにそうですね🤣仲良くする必要もないのもごもっともです!今回は放置気味で少し不安になったのもありますがメルカリ内では割と高額のものを買ってもらったと思うし、良いにして定型文押しました😄
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
到着して8日後の評価なら、うーんで感じですが、発送から8日後だとしとも発送から到着までに時間かかることもあるし期限内なら良いにします。不安になるしいい気はしませんがメッセージのやりとり必須なんてルールもないので😅
-
はじめてのママリ🔰
そのようにしました😆
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
評価は良いにして、コメントで受け取り確認が遅いと記載したらいいと思います。
購入者はコメントとか参考にしますので、買いてくれていた方がありがたいです。
-
はじめてのママリ🔰
評価良いにして、定型分で送信してしまいました💦今後の勉強になりました。ありがとうございます。、
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
たまにそういう人いますが(つい先日も居ました)、評価はコメントなしで「良い」にしています。
理由は、取引完了後でもメッセージのやり取りは出来るので、イチャモンつけられたら面倒くさいからです😓
本当は「悪い」にしたいですけどね…
あ、ブロックはしてます。
-
はじめてのママリ🔰
イチャモンは嫌ですね😅ブロックしたほうがいいんですね。勉強になります。
- 9月12日

みー
返信もなく評価も遅かったら嫌な気持ちになりますよね😢
気持ちの良い取り引きとは言えないですね。
私だったらですが、それでも一応期限内なので良い評価にして終わらせます。
その後にそっとブロックします。
-
はじめてのママリ🔰
私もとにかく取引自体は無事に終わったので良いにしました😃
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
えぇ、結構悪いにする人多いんですね…
相手が一切返信なく無言評価でも気にしたこともないです。
期限内に評価もしてるしルールは一応守ってるってことですし。
◯日に発送します。
とか
発送しました。
などの一方的な連絡(というか報告?)には私も返しません。
-
はじめてのママリ🔰
私も気にしないことにしました😊
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
一度だけ悪い評価いただいた者です。
お取引直後から子どもの看病と私も体調不良の期間があり、マンションのポストが覗けなくて受け取り評価が3〜4日遅れてしまったことがありました💦
メッセージも間があいてしまい、申し訳なかったです。
でも発送者さんからすれば無事着いたか、商品確認してもらえたか気になるところではあると思うので悪いの評価は当然と受け止めました!
悪い評価いただいて、今後はもっと出品者さんのことも考えて早く受取評価しようと思えたので逆によかったです😌
-
はじめてのママリ🔰
そういった背景があれば仕方ないと思います💦大変でしたね😢発送者側からしても相手にやむを得ない事情があるかもしれないことを想像するきっかけになりました。ありがとうございます😊
- 9月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣慣れてないのでメルカリの暗黙のルールがわからず。。
評価悪いにした場合もコメント欄に何か書いた方がいいと思いますか?
ゆうママ
しっかり書いた方がいいと思います!
書かないと伝わらないです💁♀️