![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です…娘は11ヶ月で終わりました🥹
子どもに申し訳ないしおすすめはできない自己責任のやり方ですが、卵白は耳かき2さじ→たまごボーロで進めました。
たまごボーロを1袋食べられたら、全卵入りのパンケーキ→フレンチトーストという感じでした。
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
もともとアレルギー持ちとか可能性があるとかですか??
うちは家系的に誰もなかったので黄身が行けたら全卵?のたまごボーロにしました😂
いけてるっぽかったのでそこから普通に卵焼きとかあげてました😂
-
🐣
案外たまごボーロでするひとおおいみたいですね!😳
- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月で全然進んでなくて、10ヶ月に入ってから進めました🤣🤣
-
🐣
同じような方がいて安心しました🥺💕
- 9月11日
![ままころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままころ
はじめまして🐣私は生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月ですが、
やっと最近始めた分です...
お腹風邪引いたり、始めるのも遅かったりで。
色々な情報がありますが、
本人の体調見ながらが一番かなって思ってます。
周りで遅いとか言ってくる人もいましたが、完全スルーしました😇
-
🐣
体調第一ですよね💓
ぼちぼちやっていくしかないですねー🐥🫶🏻- 9月11日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
終わってなかったです。10ヶ月の時に卵白始めてアレルギーとわかりました😅
-
🐣
卵白でわかったんですね😳
- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後9ヶ月になったばかりですが終わってません😭
卵あげようって日に限って肌荒れ酷くて食べさせるの怖くなって食べさせなかったりしてたら気づいたら9ヶ月になってました💦
-
🐣
そんなもんですよね😂
- 9月12日
🐣
なるほど!ありがとうございます🫶🏻