

はじめてのママリ🔰
末っ子は1歳半の時は言葉の理解や指示理解は0でしたよ!

はじめてのママリ🔰
ご飯食べるよオムツ変えるよゴミ捨ててきてアレ取って!などは伝わっています!!

はじめてのママリ🔰
・ご飯食べるからお片付け(ないない)して!
・牛乳飲むからこっちおいで!
・◯◯取って来て!(ぬいぐるみ、私のスマホ、おもちゃなど)
・お手手洗いに行こう!(洗面所に行く)
・オムツ変えよ!(理解はしてますがたまに嫌がって来ません😅)
・ねんねするからお布団にごろんして!
・いい子いい子(頭なでなで)して!
・肩トントンして!
など大体ちゃんとできます👶🏻💯
オムツは理解してるからこそ(?)嫌がってたまに逃げますが🥹笑

れい
理解は
・次べーしたらご馳走様ね、お変わりなしよ
→ちゃんと食べ切る
・パパいってらっしゃいしたら歯磨きね
→手を振って歯ブラシ取りに行く
くらいはできましたよー
でもごはんだよ、オムツ変えようは遊びたければ来ませんでした笑
1歳前から帰るよーは明らかな無視でしたし笑笑
発語はちらほらでしたが、YES/NOは身振りでできました
指差し身振りを駆使してやりたいことを色々訴えてましたねー

ママリ
言葉の理解はかなりあります。
オムツ捨ててとか、〇〇持ってきて、お片付けしようね、手繋ごうね、ねんねいく?いい子いい子して?など基本はわかります。
コメント