
コメント

はじめてのママリ🔰
自分は治りが遅くて、、、産後の2週間検診でもお腹痛かったですし、1ヶ月検診でやっとスタスタ歩いたかな?って感じです🫥おむつ替えなどの姿勢はしばらく痛かったですが💦
産院では1ヶ月検診までは運転はしないでくださいと言われました🤔

an
1ヶ月検診の時には運転も散歩も出来ました💮
けど、それまでは痛かったので、家で安静にしてました😂
-
ママリ
一ヶ月後の検診までに運転や散歩出来るように回復出来たらいいなぁくらいを目安に頑張りたいと思います!
ありがとうございます😊- 9月11日
ママリ
私は40代なので治り間違いなく遅いと思います💦
やっぱり一ヶ月くらいはみておいた方が良さそうですよね😅
はやく犬と散歩行ってあげたい気持ちがあり、少しくらい痛くても動いた方がいいのか?とか色々気になってました。
腹腔鏡手術で一センチか二センチ程度の傷でも痛かったので、帝王切開の傷ヤバそうだなと今から震えてます🤣
はじめてのママリ🔰
回復のためには動いたほうがいいと言われますが、物理的に動けませんでした笑
帝王切開は腹筋も切断するので、結構大変だと思います💦
ママリ
腹筋切断…😇
以前、子宮と卵巣、他の臓器の腹腔鏡手術したときは動いた方が術後の癒着防止になると聞いて頑張ってたんですが、腹筋切断は本気でやばそうです💦
無理しない程度に徐々に回復できたらと思いました😅
ありがとうございます!