コメント
myumyu🍉
ママ、パパ言えてるならすごいと思います😊
うちはゆっくりめでその頃は「あー」「おー」みたいなことしか言ってなかったです😓
2歳前でやっとママ、パパ、ワンワンなど数語でしたが、2歳3ヶ月頃からどんどん単語が増えて、あっという間に多語文話すようになりました✨
1歳3ヶ月ならぜんぜんこれからだと思います😊
myumyu🍉
ママ、パパ言えてるならすごいと思います😊
うちはゆっくりめでその頃は「あー」「おー」みたいなことしか言ってなかったです😓
2歳前でやっとママ、パパ、ワンワンなど数語でしたが、2歳3ヶ月頃からどんどん単語が増えて、あっという間に多語文話すようになりました✨
1歳3ヶ月ならぜんぜんこれからだと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
インフルエンザが園で大流行しており、 運動会もあり、 それは出さ背であげたくて、 元気だけど休ませていたこともあり、 運動会終わり、 現在、元気! 様々あり 明日から登園予定で、 しかし、更なるインフルエンザ大流…
課外教室のプールって上達しますか? 週1回、9000円(地域的に平均的な値段)、幼稚園からスポーツクラブまでバスで行って、帰りは家の近くに送ってくれます! やらせたいな!と思う反面 人数がめちゃくちゃ多いです!!…
子どもの歯医者について 普通の4歳って歯医者で1人で席に座って検査(歯ブラシとフッ素塗布)できるものですか? 今日行った歯医者で子どもが「怖いからママといっしょに座りたい」と言うと 歯科衛生士が「1人で座れない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すごいですかね、ありがとうございます🥲ワンワンも、まんまんになってしまって、他の音が出ることが想像できなくて。。急に言えるようになりしたか?
myumyu🍉
「徐々に増えてきたな〜」と思ってたらそこから2、3ヶ月で一気に増えました😊
1歳半から半年ごとに発達相談に行ってて、「使える音が少ないね〜、そこが増えるといいね〜」って感じだったのですが(本当にあ、お、んなどばっかりだったので想像できないお気持ちわかります💦)音が増えてから一気にしゃべれるようになったと思います😊
いつ頃からどんな音が増えていったかはっきりは覚えてないのですが、これまで通りしっかりコミュニケーションとって話しかけてあげれば、自然と増えると思います😊
はじめてのママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!☺️
ぐっと増えたのすごいですね!!嬉しいですね♡
うちの子も成長を楽しみに日々話しかけて過ごそうと思います!