※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事でやる気が出ないとき、どうすればいいですか?

自分の殻を破る?にはどうしたら良いと思いますか?

仕事の話なのですが、頭ではこれをしなきゃならないと今やるべきことは分かっているのですが、実際に行動に移すことができません…
やりたくないとかやってもどうせ成果に表れないとかマイナスな言い訳ばかり考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ

仕事でやるべきことがあって、やりたく無い時は、無心で淡々とやれる事から始めます!
その仕事をした先のことを考えるとやりたくなくなるので、一旦考えるのをやめて、ひたすらタスクをこなす事に集中すると、そのうち平気になりますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    あえて別のタスクをひたすらこなすと良いんですね。確かに無心でこなすような仕事した後の方がメインの仕事がスムーズに進んだことあるような気がします。
    やりたくないとか変なことを考える暇をなくすってことですね!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですそうです!
    エンジンをじわじわとかける感じです。それを毎日やってると、イヤな仕事もいつの間にかやってる自分にびっくりします。笑

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は休みもらってるので、明日からそんな感じでやっていこうと思います!初っ端からエンジンかけると後半バテますし!笑
    ありがとうございました!

    • 9月11日
ママリ

行動に移さなくても影響がないならやらなくて良い仕事じゃないですかね。

やらないといけない仕事だとさっさと動くか、後工程の人に急かされるか、クレームになります。

それが嫌で働いているようなものなので😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やらなかったからといって別に誰に迷惑をかける訳でもなく、ただ自分自身の成績へつながるかどうかっていうだけなんですよね。
    時短で働いていてフルタイムの人とのハンデがある分、どうせ私なんて…って思いがちになってしまってます💦

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ


    お気持ちわかります。
    時短だから仕方ないですよ。
    時短で評価も高いって、フルタイム以上に品質下げずに1.5倍速で仕事の能率が上がるような対策した上で、周りを巻き込んで部署やチームの雰囲気も良い状態ですか

    ってことですよね。

    残業が良いとは思いませんが、残業さえも必要な時にできない時短で、子供を優先させてもらえる環境であまつさえ評価もフルタイムより良いなんて、フルタイムがポンコツすぎて理不尽ならともかく一生懸命働いている人が多い中だと、どだい良い成績なんて無理だと思います😌

    でも、それで良いと思いますよ。「二兎を追う者は一兎をも得ず」ですよ。子供が小さいうちは家族を大事にする時期です。

    でも、努力しているかどうかは案外上司はしっかり見ています。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかると言っていただけて、なんだかとても救われました。
    いくら頑張っても敵わない相手(フルタイム)がいる以上、無理しなくてもいいですよね。仕事より家族優先にしたい気持ちは強いので、子どもを1番に考えていて良いんですよね。

    無理に頑張らず、今の私のスペックでできることを頑張ろうと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ


    私も時短なのでいろいろと思うことはあります。
    だけど最終的には

    「お金のため、辞めない(辞めさせられない)だけマシ」と思っています。

    もし同僚が理解してくれるなら、「マタハラがまだたくさんある今の世の中で、ハラスメントがないだけマシだし、同僚と比べると辛い時もあるけど、気分良く働けるだけ今は良いとしよう!」と思うと良いですよ。

    子育てが落ち着いてフルタイムに戻れた時に、次の世代の子が産休育休、時短で頑張っているならがっつりサポートしてあげれば良いと思います😌

    • 9月11日