※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

①育休中の収入がないと、年末調整で医療費控除は受けられません。②16歳未満の扶養控除は旦那に書く方が良いです。③育休明けで年収が少ない場合は、自分に扶養控除を書く方が良いです。④旦那の年末調整で配偶者控除は受けられますか?

①育休中で収入一年ない時って年末調整で
医療費控除って受けれませんよね?

②16歳未満の扶養控除書くなら今回は
旦那の方に書く方がいいってことですか?

③私が育休明けたら私の方が年収が少ないから
私の方に16歳未満のやつ書く方がいいですか?

④旦那の年末調整の配偶者控除を受けれますか?

コメント

ママリノ

①ママリさんでは受けられませんが
世帯合算でまとめて申請できますので
旦那さんのほうでされたらいいと思います。

②旦那さんが普通に働いて収入があって
お子さんに障害などないなら
お子さんを扶養に入れても旦那さんにメリットないですので
わざわざ旦那さんに入れなくてもいいです。

③旦那さんより収入が少なくても、ママリさんの収入が普通にあるなら住民税非課税の恩恵はない可能性があります。

④受けられますので、年末調整でママリさんの名前や今年の年収を書いてもらいましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①契約者が私の場合でも旦那の方にかけるって事ですか?

    ②③どちらに名前を書いても特に何もないって事ですね😳💦
    その場合はどちらに書いておくのがいいのでしょうか?

    ④今年の年収がゼロだとゼロと書いて提出すれば大丈夫ですかね?

    • 9月10日
  • ママリノ

    ママリノ

    ①医療費控除じゃなくて
    生命保険料控除のことですか?
    育休中だと収入がない→旦那さんが支払ったとみなして旦那さん側で書くことも絶対にだめではないです。国税庁もそのような見解です。

    ②③本当にどちらでも問題ないと思います。

    ④そうです。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、生命保険料控除のことでした💦💦
    詳しく教えて下さりありがとうございました!!😳💗

    • 9月10日
優龍

旦那さんの方で
自分の生命保険料控除はできますが

すでに上限額を超えていたら
出しても意味ないことがあります。
旦那さんも
自分の生命保険料って払ってますよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は自分のもの1つと息子のもの1つを払っています!
    私は3つの保険料を払っています!

    • 9月11日
  • 優龍

    優龍


    額の上限があるので
    出しても意味ないかもしれません。

    • 9月11日