![ちょろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷんぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷんぷん
私も20週の時に病院で20週過ぎたので詳しく見てみましょう〜と言われてみてもらいましたが、うつ伏せでわからないところはまた次回!となりました。
急を要する疾患があれば中絶を行える時期の22週より前にしっかり確定できるようまた来週きてくださいとか言われるんじゃないかなと思います。
先生も今日見えた範囲は問題なく大丈夫だよ!ってことで言ったんじゃないんですかね?
妊娠中は少しのことでも気になりますよね!わかります!😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
緊急なら次の妊婦健診も早まると思います☻
私もスクリーニングの時に心臓をじっくり見られましたが、
心臓への血液の流れとか、逆流していないかとかの細かいチェックをしているだけだから
長く見ているのは気にしないで〜と言われました☺️
先生の言葉も、全部は見れなかったから"今日見た限りでは"という言い回しになったのかなと思いました🙂↕️
-
ちょろりん
やはり週数的に心臓はしっかり見てくれていたのかも知れないですよね!
赤とか青の光を確認してたので血流のチェックしてたのかなと思います😌
私が捻くれて言葉を受け取ってしまっただけですかね😂
安心しました、ありがとうございました🙇♀️- 9月10日
ちょろりん
私以外にも同じこと言われている方がいるんだとすごく安心しました🥲
そうですよね、22週すぎての検診でと言うことならあまり気にしすぎない方がいいですよね🥹
初めての子で不安になりすぎてました💦
ぷんぷんさんに共感していただいて心が軽くなりました!ありがとうございます🙇♀️