![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
わたしの周りは入園してからか、就学前が多いですが、
うちは初めてが3歳でした。児童相談所です。
![はじめてのコママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのコママリ🔰
保健センターで定期的にやっている「すくすく相談会」でしました。
当時3歳です。
その後は鼓ヶ浦で年長の時に受けました。
-
はじめてのママリ🔰
鼓ヶ浦で検査をする際には、小児科の紹介状がありましたか??
- 9月12日
-
はじめてのコママリ🔰
すくすく相談会で発達検査をしてくれた臨床心理士の先生に紹介状を書いてもらい、それを持って鼓ヶ浦を受診しました。
初回のすくすく相談会で検査をし、経過観察で半年後に再度検査してその結果から病院を受診したいかどうかを聞かれて受診を希望し、紹介状を書いてもらいました。
当時はコロナ禍の影響もあり鼓ヶ浦の初診は10カ月待ちでした。- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。