![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次男くん20:30頃寝てさっき唾が変なところに入ったのかむせるような咳を…
次男くん20:30頃寝てさっき唾が変なところに入ったのか
むせるような咳をしました。
いちいちそんなことに敏感なってもダメなんだとわかりますが
もともと胃腸が弱い次男だけあって
敏感になってしまいます😂
風邪ひいてたけどそれも治り咳も鼻も無くなり
明後日友達家族とユニバ行くので色々敏感に反応してしまいます。
少しお水飲んで!と1口飲んだか飲んでないかのんですぐ寝ました。(本人は寝てる感じで支えて飲みました)
なんとか胃腸強く健康な子にならないですかね💦
長男は体強く、6年間で1度だけ次男の胃腸風邪貰いましたが
風邪も1年間引くことなく元気でクラスの半数以上がインフルで休んでもコロナで休んでもかかりませんでした。
けど、次男は正反対で弱いです😂
クラスで手足口病流行るまではいかないが数人でたら
もらってきたりしました。インフルは予防接種したからなのか移りませんでした。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント