![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
とりあえず物は捨てましょう。メルカリに出品する期限を決めておいて、それをすぎたら捨てるって自分で決めるのはどうですか?
例えば1ヶ月とか。
物が捨て終わったら収納を最低限にしたらいいと思います。
綺麗な部屋に保つのは物が少ない、収納も少ない、できれば収納は見せない、がいいのかなと思います!
我が家はリビングに見えてる収納は子供のおもちゃ収納と本棚しかないです。他は全てリビングクローゼットに入れてます。クローゼットも狭いのですが、普段使う最低限のものしか入れてなくて、あとは別部屋です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
メルカリ以外にもジモティーやリサイクルショップも活用してみてはいかがでしょうか??捨てた方が手間はないですが捨てるより少しでもお金になると嬉しいですし😊
-
もも
回答頂きありがとうございます!
ジモティーは買ったことはあっても売ったことはないので、試してみようと思います☺️- 9月10日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
物を買う時点で、どこに収納するか決めています☺️
あと、1年間触らなかったもの、存在自体忘れていた物は捨てて大丈夫なので捨てましょう。
私もメルカリやっていますが、短期集中型で売り切るようにしています。
「○日までの出品です」と書いて安く出品します。
それでも売れなかったら捨てるかリサイクルショップへ出して処分しています。
-
もも
回答頂きありがとうございます!
買う時に本当に必要か、特にどこに収納するかまでは考えていなかったので参考になります☺️
多分ほとんどがいらないものなので、さっそく今日から捨てたりメルカリで売り方を工夫してみようと思います😁- 9月10日
もも
回答頂きありがとうございます!
やっぱり物を捨てるところからですよね。
リビングに長くいる時間が多いのでどうしても物をリビングに持ち込んでしまい結果散らかっているので、持ち込まず、物を捨てて収納少なく見せないを心掛けて今日から頑張ろうと思います💪