

4kidsママ
末っ子が今8ヶ月です。5ヶ月の離乳食の頃からストローマグ使ってます。やっていくうちに吸えるようになりましたよ。ちなみに4人の子達みんなスパウトは使わず、ストローでした。

もーえー
スパウトは4か月ぐらいから練習してました(^^)
上半身を少し起き上がらせておいて、
ピジョンのスパウトを練習してました(∩´ω`∩)
ピジョンのスパウトだったらカミカミしたら中身が出るので(^^)
ストローは
5か月の離乳食が始まる頃から練習しました(^^)
紙パックで側面を押してあげて練習してる方が多いみたいですが、
私のとこはそれで失敗して
ペットボトルに蓋つきの柔らかいストローを刺してあげて
周りを押してあげたら
吸えるようになりました。
ペットボトルある程度吸えるようになってから
普通のストローマグに変えました(∩´ω`∩)

ちー420
ピジョンのスパウト、ストローセットになってるやつ買って、
6ヶ月頃から麦茶あげるのに
スパウトで練習しましたが、
やたらむせて咳き込みました(^^;;
いきなりストローにしたら
上手に飲めたので
スパウトあまり使わず
すぐストローでした(*^^*)

☆みぃこ☆
回答ありがとうございます!
離乳食と共に開始する方が多いのですね☆
やっぱり最初から上手くいかないですよね〜笑
もう少し見守ってみます!
参考になりました!

☆みぃこ☆
回答ありがとうございます!
紙パックやペットボトルで練習!なるほど☆やってみます!
参考になりました☆

☆みぃこ☆
回答ありがとうございます!
いきなりストローから大丈夫だったんですね!すごい(๑•̀ㅂ•́)グッ!
その子それぞれなんですね!色々試してみたいと思います!
参考になりました☆
コメント