![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳鼻科で取ってとらえなかったてことですよね?
うちの子は1歳になったら耳鼻科連れてってましたが耳をよく触るから多分詰まってるて言うとすぐ見てくれて取ってくれましたよ!
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
医者の考え方にもよりますよね💦
というか、お願いしているのに診てくれないって…腹立ちますよね💦
うちの通っているところは、耳綺麗にしてくれますし、粘着綿棒をよく先生が勧めてくれて、試供品までくれます。
うちは、ライト付きピンセットで月1で掃除するペースです。それでも2番目の子の耳が大変なので、3ヶ月に1回は耳鼻科行ってます💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ほんと腹立ちます💦
前回は取ってくれたので(これは多分耳の中を見るのに耳くそが邪魔だったから)取ってくれるものだと思いわざわざ保育園休ませて病院行ったのに…💦
まだ動くので家でするのは怖いので別の耳鼻科連れて行きます😭- 9月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
耳掃除は耳鼻科でしてもらってますが、断られたことないです💦
耳の中を見もしないなんてありえないです🥲
別な耳鼻科を受診した方が良さそうですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
耳を触るのが耳くそのせいとも限らないのに見もしないなんてありえないですよね。
別の病院行こうと思います😢- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのかかりつけの耳鼻科は3ヶ月〜半年に一度は耳掃除にきて!!って言ってます💦
下の子は1歳になる前から行ってますが毎回すごいでかいのがとれます💦
なのでしなくていいってことはないと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の通ってる耳鼻科では半年に一回耳鼻科で掃除するのが良いって言われましたよ!
別の病院へ行った方が良いと思います!
![紫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫
やってくれないの初めて聞きました。
ましてや、お子さん耳を気にしているのに。。
言い方悪いですが、先生の問題かと思うので、、
別な耳鼻科の方がいいと思います✨
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
前通ってた耳鼻科は、子供は耳掃除しなくていいよーと言いながら診察の度に先生が取ってくれていました!
取ってほしいとお願いしてるのに見もしないでって不信感しかないです😣
うちも真ん中の子がこの前びっしり詰まってて、綿棒でも取れなかったので明かりがつく耳かき買ってきてやったらすんごい大きいの出てきましたよ😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですよ。
大体は取ってくれますよね?
耳の穴に指突っ込んでて可哀想です😢
かかりつけでしたが変えようか迷うレベルです💦
はじめてのママリ🔰
ゴロゴロ気持ち悪そうにしてるのは可哀想ですよね!
変えてもいいと思います!
先生の判断によったら年齢が小さいとかあるのかも🤔