
28週の妊婦で接客業を退職予定。退職後の2ヶ月半が不安で、内職も難しい状況。短期バイトで収入を考え中。経験やアドバイスを求めています。
おはようございます!どこのカテゴリーに投稿すればいいのか迷ったんですがこちらに投稿させて頂きます。
現在、28wです。接客業をしてるんですけどお腹も目立ってきているため今月いっぱいで退職します。時間的にも夜だし環境も悪いのでギリギリまで働いて辞めます。
でも、辞めてからの2ヶ月半、何もする事がなくなるのがすごく不安です。元々、仕事人だったので産まれるギリギリまでは仕事したかったんですけど今の職場は無理なのでこれならどうしようかと…。お金に余裕があるわけでもないので(だからといって旦那の収入があるため普通に生活は出来ます)産まれてくる赤ちゃんのためにも貯金はいっぱいしておきたいし…😭
内職しようかと思ったんですが私の住んでる所では内職しても全然稼げない…。何か無いかなと、もちろん妊婦で雇ってくれるところなんて今から探すつもりはありませんが短期バイトとかで条件が良いところ無いかな~と考えてる毎日です…。
みなさん、1ヶ月だけこんなとこで働いたよとか経験してたら教えて頂けないかなと思います。そして、仕事辞めてからとか何をして過ごしてたよとかあったらお聞きしたいです。
旦那もほぼ家にいないので毎日1人で憂鬱だな…と。
- るーかちゃん(21)(9歳)

cinnamon
ずっと働かれて来たのなら急に何もしなくなることに抵抗あるでしょうね(^^;;
金銭的な理由ではなく、ただ何かしておきたいという気持ちを素晴らしいと思いますよ!
内職では稼げる見込みがないとのこと。
短期のアルバイトもなかなか妊婦さんの採用枠は少ないかもしれませんね。
アパレル関係でお勤めだったのであれば、その本社での商品管理系(検品など)とか。
あとはるーかちゃんさんのお写真がご本人であるのなら、とてもスタイリッシュな感じも受けますし、物作りとかは興味ありませんか?(^^)
今は素人でも製作販売出来るサイトなども多々ありますし、私も趣味程度でやっていますが軌道に乗ると売上もバカに出来ないくらいにはなりますよ(^^)
私は難しい作業は不器用なので無理ですが、細かい作業などに没頭すると一日もあっという間ですし!出産までの良い時間潰しにはなるかな?と思います!

cinnamon
私が知ってるだけでも、minne、creema、tetoteなどサイトはたくさんありますよ(^^)♥️
あとはインスタグラムなどでも地道に販売している方がいらっしゃいます!
初期登録などもさほど難しくありませんし、軌道に乗るとそこから新しい道も開けるかもしれません。
是非ご覧になってみてください(^^)

るーかちゃん(21)
おはようございます♡♡
返信ありがとうございます!!
そうなんです…泣
何もしなくなることに不安しかなくてもうどうしようって感じで…
素晴らしいなんて言って頂いてすごく嬉しいですっ😭💓
なかなか今から働くのは難しいですよねっ꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
写真は私本人ですっ笑
物作りとかとても好きなんです!!
え~今そういうのがあるんですね♡♡とても興味津々です!!
それってどんな風に調べれば出てきますか(・∀・)?
全然知らなくて…😭

るーかちゃん(21)
ありがとうございまーす、たくさんっ♡♡
登録してみようと思いますっ♡♡
コメント