
1歳半の子供が歩かず話さない理由について相談。親が赤ちゃん言葉を使い、周囲から心配されているが改善せず、声かけもない状況。自覚ないのか不安。
親戚の話になりますが1歳半すぎの子がいるのですがまだ歩かないし一言も話しません、話さないことについて聞いたところ赤ちゃん言葉を自分が使うのが変だしおかしいから一言も教えてないとのこと。うん、なんで自分中心なの?周りからも全然歩かないし話さないし保健師さんや心理の人に相談したら?などよく言われるそうでそれを気にするらしくその割には全く改善ないしご飯揚げる時など一言でもいいから声かけたらいいのに母親父親2人揃って無言。そりゃ話すわけないでしょって自分じゃ気づかないもんですかね?
- 💙🩷mama(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

もも
個人差あると言っても、いくらなんでも両親揃ってなんの声かけもないなら、遅れてても、そりゃそうだよね…って思います😵💫
別にどうしても赤ちゃん言葉でなくちゃいけないわけじゃないんだから、普通に話しかけたらいいじゃないですかね?
それも難しいんでしょうか…🤔

ままり
赤ちゃん言葉をかけていないだけではなくて、普通のお話もしないと言うことなのでしょうか?
おはよう!とか◯◯だね〜!とか。
それだと、言葉も伸びませんよね💦
-
💙🩷mama
見てる限り○○だね〜とか話してる感じないですしほぼ携帯見せてるイメージしかないです
- 9月9日
-
ままり
そうなんですね💦
赤ちゃん言葉はかけないって人はよくいますが、普通の声かけもしていないとなると、言葉の発達だけではなく心の発達も心配ですね💦- 9月9日
💙🩷mama
親同士で話してるのはみますが声かけとかそーいうのは見たことがないです
もも
えぇ…下の方への返信も見ましたが、携帯だけって…
いくらなんでもすぎて…😵💫
愛情不足にもなっていそうです🥲
どう接していいのか分からないならまずは周りの助言に耳を傾けてほしいですね😔