※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづき
子育て・グッズ

3歳の息子が夜中にトイトレで起きることがある。トレーニングが必要か、どう対処するかアドバイスを求めています。

トイトレ(夜中)について

3歳の息子です☺️

夜寝る前に行って、朝まで出ないことがほとんどなのですが、2回ほど夜中に出てしまったことがあります。

おそらく寝る前にトイレ行かなかったことが原因です。

出てしまった時は寝たまま出ていて
冷たくてきもちわるくて起きてきた、という感じでしたが


これはいずれは
出そうになったら起きられるようになるものでしょうか?🤔

何かトレーニングが必要なのでしょうか?
(夜中に起こす等)

夜中のトイトレはみなさまどのようにされていますか?


アドバイスください🥹

コメント

ミッフィ

起こしてくれるようになりました😊

m🍏

練習しなくても寝る前にトイレ行ったら朝まで溜めれるようになりますし、もし出そうになってもちゃんと目が覚めて起こしてくれるようになります🤭

  • はづき

    はづき

    そうなんですね☺️
    何か練習が必要なのか?と疑問だったので安心しました❣️
    ありがとうございます!!

    大人の私も出そうになったら起きますもんね😂

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

寝る前に行かせたらそのうち自然に夜中に出なくなりました。

Natsu

寝る前に必ず声掛けて出ないから行きたくないって言われても必ず便器に座らせてました(行かないでオネショして朝怒られるのと、行っだけどオネショして、怒られないのどっちがいい?って毎回聞いてました笑)
そのうち夜出ないか、勝手にトイレ行くようになりますよー✨
ちなみに娘は夢の中でトイレに行き、盛大に漏らした事あります笑
本人はえ?今トイレいたじゃん!え?ってなってました🤣
そーゆー事もありますよって参考までに、、、笑

deleted user

2歳の息子います🙌
とにかく信じてパンツで寝かせてますが
まだ漏らした事ないです!
一度夜中起こされてトイレに行きました😳

はづき

みなさまありがとうございました☺️💓

夜中のトレーニングが必要なのかと不安でしたがみなさんのコメントとっても参考になりました!!

夜寝る前は必ず声かけしてみようと思います🥰