
コメント

はじめてのママリ🔰
悲しいよりもウザいという気持ちが大きかったです😂
はいはいあっち行けーって思ってました😅

退会ユーザー
姪っ子そうです!産まれた時から3歳の今までずっと😂
姉は楽でいいわ〜って言ってます(笑)

はじめてのママリ🔰
毎日のように言われてますよ(笑)私に怒られたらトトがいい、トトに怒られたらカカがいい!です🙃全く気にしてないし、子供の言うことなんて相手にしてません〜(笑)

はじめてのままり🔰
3歳のむすめがいますが
パパがいい!!ママ嫌い😊と言われるので、あっそうですか^ ^わかりました!と言ってスルーしてます笑
すっごいママっ子ってわけじゃなくて私は良かったなと思います😂

はじめてのママリ🔰
今まさにそうです!!
が、いいとこ取りだもん、そりゃあねぇ🙂と思ってます 笑

ぷー
2歳くらいの時よく言われてました😂
今はママママです!笑
パパのとこに行ってるからゆっくりしよって近くでゆっくりしてました。笑

はじめてのママリ
5歳の娘が小さい頃からパパっ子で、未だにパパっ子です!
旦那に任せられるので楽で良いわとしか思ってなかったです🤣

( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
毎日言われてます🤣笑
私的にはパパっ子最高!って感じなので別になんとも思わないです😂笑
「パパがいい!」って言えるのも私が子どものことを捨てたり裏切ったりしないから言えるんだろうな、私のこと信頼してるんだなって良いように考えてます🤣笑

みママ
娘に言われてます🤣
でも上の子がめちゃくちゃママっ子で大変だったので、楽で良いです😆
そのうちママになるので全然気にして無いです😆

ママ
私は逆にママっ子なんで、あーパパのところ行ってくれーと思います。
末っ子がパパパパいうたら、よっしゃー!!と思います
1人で寝たいのに子供3人ママなんで、1人時間なくてイライラします
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱わかります、、、
その後、どうでしょうか?💦まだ現在進行中ですか🥹?
はじめてのママリ🔰
夫がそういう時はちゃんと注意してくれていたので、嫌いとかはあまり言わなくなりました!
そんな事するならもう嫌いだからね!とかはたまに言いますが、すぐ怒られて反省してます😂
パパがいい、ママがいいはいまだにいう時あります😊