コメント
ゆ。
同じ7ヶ月です👶🏻
ほんと早いですよね笑
この前も産婦人科行った時1ヶ月検診の新生児めっちゃいて、ふにゃふにゃの泣き声、ちっささに感動しましたꉂ🤣𐤔
ゆ。
同じ7ヶ月です👶🏻
ほんと早いですよね笑
この前も産婦人科行った時1ヶ月検診の新生児めっちゃいて、ふにゃふにゃの泣き声、ちっささに感動しましたꉂ🤣𐤔
「赤ちゃん」に関する質問
生後1ヶ月ベビーいます!里帰り後の料理、入浴について教えてください💦! ・夕飯は何時作りますか💦?日中したいと思ってます ・赤ちゃんのお風呂は何時にいれてますか💦? 里帰り中は親に食事を作ってもらってます。 な…
6週くらい、赤ちゃんの袋はあるけど赤ちゃんがみえない 稽留流産の可能性と言われました。 1週間後、赤ちゃんみえる可能性はありますか? 稽留流産の可能性と言われてその後心拍確認できた方いらっしゃいますか?
生後4ヶ月半の赤ちゃんを車で片道5〜6時間かかる義実家に連れて行きますか? 途中で休憩を入れるとしても身体にかなりの負担がかかりそうなので心配です… 連泊するのもしんどいし一泊で帰りたいのですが、2日連続ずっとチ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
懐かしい気持ちになります🤣🤍
妊娠中なのですね✨
ゆ。
ほんと7ヶ月はまだ赤ちゃんなのにすごく懐かしいです👶
1月生まれなので1学年差年子授かれればなぁと思ってたら来てくれた感じです😂
ママリ
年子希望だったんですね!🕊️
差し支えなければどのくらいで授かって、また妊活意識してされてたことありますか?
ゆ。
産後3ヶ月頃に生理再開したので、生理は再開しても排卵はズレてたりする可能性があったので(元々妊娠前はズレがほぼないタイプです)排卵検査薬を1度試して大体の排卵日を確認しました🙆♀️
それで2回目で授かりました🙆♀️
あんまり妊活になにがいい!とかは分からなかったのですがとにかく温めるのは大事と見たので、毎日半身浴はかかさずしてました🙆♀️あとは腸内環境を良くするのもいいと見たので納豆やヨーグルト食べてたくらいです!
ママリ
ありがとうございます😭✨
排卵検査薬私も使ってみます!