※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのサイズが将来の体格に影響するか知りたいです。体格は生まれた時のサイズと関係あるでしょうか?赤ちゃんのサイズについて詳しい方の意見を聞きたいです。

下の話すみません💦
うちの子は🐘が小さめだと思います😖
友達の赤ちゃんとか見ても一番小さいです🥹
でもホルモン治療はリスクなどを考えてしないつもりです。。

実際生まれた時のサイズが大きい子は大人になっても大きいものなんでしょうか?小さい子は小さいままなんでしょうか?🥲
なかなか分からないと思いますが、義母さんに旦那さんが赤ちゃんの頃大きかった〜と話を聞いたとか何かご存知の方いれば教えて欲しいです💦

サイズなんか関係ないよ!みたいなお話はいらないです💦

コメント

deleted user

うちの子もかなり小さめだと思います😭
ただぽっちゃりしてるので、
そのせいもあるのかなぁと思ってますが
大人になって本人が気にすることを
考えると、どうすればいいのか…と
悩みます😭

ですが、通常時が大きくてもたったときに
そこまで成長しないタイプと、
通常時は小さくてもたつと大きくなるタイプがいると知って
おそらく後者タイプかな?と思ってます💦
旦那も通常時はすごく小さいけど、
たつと結構立派なので、、、笑

  • ママリ

    ママリ

    幼児はお肉に埋まってたりもするって言いますもんね💦
    成長するにつれて平均までいけばいいですが、小さいままだったらどうしようとか思ってしまって🥲そのときには親は見ないでしょうし、1人で悩んだら可哀想かなとか思ったり…😖

    なるほど…🤔
    私自身旦那しか経験がなくて、旦那が小さい方なのか大きい方なのかまず分からなくて💦でもたつとそれなりに大きくなるタイプな気がします🤔息子も同じですかね…

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

胎児のときに70位の医師にこりゃあ🐘デカいねと言われて、◯cmあるよ!と言われてエコーで測られたことあります。
嘘か本当かわからないですが、
将来立派になるわ、男は🐘で決まるから!って言われました。

(セクハラだ!とかの指摘はいらないです)

  • ママリ

    ママリ

    エコーで言われることあるんですね😂😂
    最初から大きいとそのまま立派に成長するんですかね🤔大きいに越したことはない…(?)ですよね🥺

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

息子は竿は多分普通?で、たまたまが大きいです……🤣🤣🤣
竿は、日本人は特に膨張率がすごいのでそんなに気にしなくていいのかなぁとは思います。
大人になってその子が嫌なら、自分で薬飲んで挑むしかないです!笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!?
    うちの子はどちらも小さくて😂親から見ると正直ミニサイズすぎて可愛いんですが、本人からすると嫌かなと思って😂
    日本人膨張率すごいの初知りです😂外国人は大きいイメージありましたが、たってもっと大きくなるんじゃないんですね🥹
    大人になったとき1人で悩まないか心配です、、🥲

    • 9月8日
マリ🔰

おちんちんを上向きにしてパンツを履かせてあげると大きくなるみたいですよ

うちの息子も元々は小さかったですが
上向きにして履かせてあげるようにした結果
子どもにしては大きいサイズにまで成長しました

  • ママリ

    ママリ

    そ、そうなんですか!?
    早速今日からやってみます!
    ちなみにどれくらいで効果実感できましたか?🥺💦

    • 12月6日
  • マリ🔰

    マリ🔰

    3歳から上向きに履かせてあげ始めました

    3歳の時に指でつかめなかったのが
    4歳の時に指でつかめるサイズに
    5歳の時に手で握れるサイズまで成長しました

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    3歳からでも間に合うんですね😳
    おむつだと漏れが気になってましたが、トイトレ後なら大丈夫そうですね✨
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 12月9日