
旦那の熱と脈拍について心配。高血圧や肥満が原因か。頻脈は熱の時に起こりやすい?心不全や早死の可能性はあるか心配。
旦那が38度の熱で、機会で脈拍測ったら200
こえてました。その後すぐ下がって106、109、また上がって190です。
私が測ったら72だったので、壊れてるとかではないと思います。
旦那は年齢23歳身長173センチ体重86キロの肥満でもともと高血圧です。これが原因なんでしょうか???
熱の時は頻脈になりやすいですか??
心不全とかになりやすいのではと心配です。旦那が早死しそうで不安です。
やはりここまで酷いと、早死の可能性かなり高いですよね?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

ママリ
肥満で23歳なのに高血圧なのが気になりますね。
運動や食事を見直した方がいいかも。
高血圧で薬飲んでたりしますか?

退会ユーザー
そりゃ。ねつがあがれば脈はあがります。
肥満は今後の病気がこわいですね
コメント