今日も寝てくれない。毎晩寝かしつけるのに苦労してます。2カ月半です。寝かしつけのコツ教えてください。
今日も寝てくれない。毎晩寝かしつけるのに苦労してます。2カ月半です。寝かしつけのコツ教えてください。
- ぷーママ
Dacci
どうなって寝ないのですか?
ymama♡
今の時期暑いので温度調節わどうですか?
あとうちの子もそのぐらいの時
全然寝なかったので
おひな巻きにして落ち着かして
そのまま下ろして寝かしてました♬
おひな巻き結構役立ちます\(^o^)/
やってたらすいません(´•ω•`)
akitomo
ちょうど私もその頃何をしても寝てくれなくて毎日朝方まで、抱っこ→寝る→置く→泣くの繰り返しで頭がおかしくなりそうでした。笑
ネットで調べた事は全てやりましたがダメで、添い乳を何回か失敗してたのですが、もう一度トライしてみようと、やってみたら上手くいき寝かしつけが出来る様になりました(´•̥ו̥`)
あの時の感動と言ったら。笑
もしまだ試してなかったら試してみて下さい(¨̮⋆)
みか
寝る前にミルクを上げると夜泣きはなくなるって聞きます
退会ユーザー
私の中では断然おひな巻きがやっぱり1番寝ると思います。
おひな巻きしなくても寝付くようにはなりましたが、夜中に腕とかがまだモロー反射で動くらしく、動いて起きてしまいます。
でもおひな巻きすると、腕とか動かないからか朝までぐっすりの時もあります。
それでも脱水怖いので一度は起こして授乳させてあげてますが。
maimai♡
うちもひどいです。。昼間も寝なけりゃ夜も寝ない。。眠いやろ?ていう。。
うちの子の場合
おしゃぶりがお助けアイテムです。
別の方が書かれてる
抱っこ→寝る→置く→泣く
よく分かります。
どうしようもなくて
おしゃぶり使ったら、気に入ったみたいで落ち着いてチュパチュパずっとしてます。その内寝て、おしゃぶりポロって落ちてます。
しばらくおしゃぶり頼りです。
もちもち
うちは腕まくらして、仰向けではなく少し横向きにして背中トントンしてると寝てくれます(^○^)
最近それに気づいて、グッと楽になりました。
モロー反射でビクッとなっても、また背中トントンでそのまま落ち着き寝てくれます(^^)
コメント